先日のタイトルアップデート第2弾(Ver.1.020)のあと、またちょこちょこ遊んでたので雑感など。
ラギアクルスとセルレギオスは初出クエストの通常個体こそ弱く感じたけど歴戦の個体は一瞬で乙れるほど被ダメージ激重でギャップがすごかったね。
挙動がよくわからないうちに何度か乙ってしまったのもあって火力増し増しにイキったスキル構成は一旦やめ、生存重視スキルとして回避性能を付けることに。
新装備のレギオス装備に付与されてる巧撃(回避時、タイミングよくモンスターの攻撃が重なると一定時間攻撃力が上がる)と巧撃の効果を上げるシリーズスキル『千刃の身躱し』が回避性能と相性良く、実質火力アップスキルになってくれるのは気兼ねなく回避性能を付けられてよかった。
現状おすすめスキル構成を調べると大体火力増しセットばかり出てくるのは実際そこまでプレイヤー側が苦労していないのが理由だろうから、火力増しばかりしてるとばたばた乙りまくるハードなクエストがもっと増えれば残機を共有するルールだし生存重視スキル構成の需要が増えると思うな。
それを歴戦王に期待してるから月末のウズ・トゥナ頼んだぞ!
ラギアクルスとセルレギオスの攻撃は直線的な攻撃が多い印象で、ローリングですり抜けるように回避したときは爽快で良い気分になれる。ジャスト回避した瞬間がわかりやすい双剣と巧撃はかなり気持ちいいセットで最近のお気に入りだ。
実績とか自己満足系を除いた装備強化など実利のあるやり込み要素といえばアーティア、装飾品くらいだけど、アーティアはリセマラが出来てしまい、装飾品は武器防具枠で分けてしまったのと複合スキルが少ないため、すぐに最上位のものが揃い目的がなくなってしまうのが現状だ。
9月末にガチャ要素のある護石、今冬に詳細不明のやり込み要素の拡充が予定されているけど、とりあえず現状のやり込み要素をどこかで改善してほしいね。
アーティアは厳選しても生産武器と比べてそんな飛びぬけた性能ってほどでもないのが微妙だから、生産ボーナスの種類と強化値を今より高いものを追加して再厳選するように促して、同時にリセマラ出来ないよう生産時に強制セーブすればいいと思う。
装飾品はいいから惜しまず複合スキルのパターンを追加してゴールにたどり着くまでの時間を伸ばしてやればいい。それで最上位の装飾品が揃ったプレイヤーが増えた頃に新スキルを追加して環境ぐちゃぐちゃにしてやってほしい。
ELDEN RING NIGHTREIGNを平行して遊んでいるから切り替えた瞬間はダッシュや回避、攻撃ボタンの違いに操作感がバグる瞬間がありつつも、数分プレイしてると適応してるから不思議なものだ。