Categories: Omega Strikers

エラ・ジュノー・アトラスの長所と短所、おすすめトレーニング:β版Omega Strikers攻略

ストライカークレジットで購入するキャラクターより、エラ・ジュノー・アトラスをある程度使ってみたので使用感を書いてみよう。(ver1.1.547)
おすすめトレーニングは注記がなければ初期から持っているもので選別。
※アビリティの説明文はプレイブックを引用しつつ、一部わかりやすい日本語に修正しています。

【2022.10.24更新】
※Ver1.3.575版対応の修正と併せて、プレイ時間が増えたことによる使用感の追記や修正

  • 関連

エラ

アビリティ

  • 魅惑のビーム – [メイン] CD8秒
    直線上の敵と味方を魅了する。敵には軽ヒットとデバフを与え、サイズとパワーを減少させる。味方にはバフを与え、サイズとパワーを増加させる
  • フラッターフライ – [サブ] CD20秒
    近くの味方にヘイストバフ40%を与える。このバフは2.25秒間で減少する
  • 魔力の渦 – [特殊] CD15秒
    その場に魔力の渦を設置し、再発動時または数秒後に発射される。
    最大チャージする前に発射された場合、軽ヒットになる。

エラの長所と短所・おすすめトレーニング

遠距離攻撃と味方にバフ、敵にデバフを付与するサポーター中衛。
サポート能力を持ちながら特殊アビリティの魔力の渦は高い得点力とK.O.性能を持つ。

特殊アビリティ魔力の渦は性能のわりにCDが短いのでゴールキーパーへの牽制、場外付近にいる敵に対してどんどん使っていい。上手くコアと並走させられればゴールの期待は高い。
メインアビリティのバフ・デバフの効果時間は短め(1.5秒)、コアへ当てつつ味方・敵キャラクターにぶつけるのが理想。K.O.狙いで接近してくる敵に対してサイズとスピードダウンの牽制で距離を離せるのは有用。
サブアビリティの範囲ヘイストも効果時間は短いのでチャンスかピンチのここぞってときに取っておきたい、ラウンド開幕で使われるのを見かけるけど開幕の短時間ではあまり効果は感じない。

メインと特殊アビリティは発動、弾速が遅いので咄嗟には間に合わない。特殊アビリティはチャージ前に放てるけどサイズと威力が下がるから効果は薄くなる。
サブアビリティの範囲ヘイストは強力だが、仲間からしたら急に加速するので反応できないかもしれない。

初期トレーニングからはヘイスト特化で『スーパーサージ』と『最後のキャスト』がおすすめ。自由枠は『ウルトラスコープ』か『別格』だろうか。特殊アビリティは元のCDが15秒だから『エクストラスペシャル』でCD時間減少させても効果は小さい。

ジュノー

アビリティ

  • 空飛ぶフレンド – [メイン] CD8秒
    中ヒットを与えるぷよぷよを発射し、着弾箇所または着地点にぷよぷよを作成する
    2発分ストックできる
  • 弾むぷよぷよ – [サブ] CD12秒
    足元にぷよぷよを作成し、指定位置まで逃亡状態でジャンプする
    逃亡状態は不死身でターゲットの対象外
  • 雨あめ降れふれ – [特殊] CD40秒
    エリアをターゲットにしてぷよぷよを空中に発射する。しばらくしてから分裂し、ターゲットエリア内にいる敵全てにぷよぷよが降り注ぐ(最低でもぷよぷよ1体)
  • ぷよぷよ
    ジュノーの設置物。挙動としてはコアが近くにあると追いかけ、コアに触れると近くのぷよぷよに向かって、ぷよぷよがいなければゴールに向かってコアを放つ。一定時間で消える。
    空飛ぶフレンドの発射中は遠距離弾なので当てた方向にコアは反射する。
    (追加)ぷよぷよがコアに当たる前にジュノーが攻撃を放てば、攻撃を放った方向にヒットさせる。

    ちなみに、ぷよぷよの英語表記はblob(スライム状の生物)。スライムとかじゃなくぷよぷよにしてるところに日本への理解を感じる。

ジュノーの長所と短所・おすすめトレーニング

アビリティ全てがぷよぷよを発射する設置系キャラクター。
とりあえず設置しとけば勝手に何か役に立つから意外と初心者向きかもしれない。

メインアビリティは遠距離弾として使えてその場にぷよぷよを残せる、さらに2発のストックがあるので中距離の押し合いに強い。
サブアビリティもぷよぷよを設置できるから雑に使って設置しておいてもいい。
特殊アビリティはエリア内にいる敵の数だけ降ってくるblobが増えるようだから敵の多いところに、理想は敵ゴール付近で敵がクリアしようとしたコアをぷよぷよに拾わせたい。

ゴールキーパーの運用はできるだろうけど対プレイヤーへの攻撃能力が低く、自軍ゴール付近にぷよぷよを置いてもクリアするボールをぷよぷよが一瞬止めてしまって敵に拾われる恐れがるから防衛力はそれほどない。
ゴールキーパーをするならエリア中間辺りにぷよぷよを設置、フォワードの援護をしながら自軍ゴール前までコアを詰めさせない動きがいい。

初期トレーニングからはぷよぷよの設置頻度を上げる『高速ファイアー』と『エクストラスペシャル』、自由枠は初期トレーニングにそれほどほしいものがなくて設置系キャラクターなのでここはストア購入品の『耐えうるものの創造主』にしたい。

アトラス

アビリティ

  • 幽体離脱 – [メイン] CD8秒
    衝突した敵に中ヒット1回を与える壁を発射する
  • 広大な宇宙 – [サブ] CD18秒
    すぐに消える光の輪を作成して広げる。光の輪は持続し、敵にヒットすると中ヒットを与えて縮小しはじめる
  • 天空の介入 – [特殊] CD60秒
    近くの味方を回復し続ける天空のガーディアンを作成する。ガーディアンはK.O.されそうな味方を救出し、その位置までテレポートさせてからふらつきバーを15%回復させる。

アトラスの長所と短所・おすすめトレーニング

壁、光の輪、回復フィールドとそれぞれ特徴が違うクセのある設置系キャラクター。
ジュノーと違い狙って設置しないと効果は薄く運用難易度は高い。

メイン、サブアビリティは発動の早い壁になるので攻撃・防衛ともに咄嗟に出すことができる万能設置物。
特殊アビリティは珍しいふらつきバー回復とK.O.から救出する能力、相手のキャラクターピックがK.O.構成寄りだったら対抗で出すのはあり。

「救出可能」中に場外へ出されてもフィールド中央へ復帰する

メイン、サブアビリティともすぐに消えるためタイミングがシビア。
特殊アビリティの効果はおもしろいけどCDがとても長く、これも使うタイミングは慣れるまでむずかしい。
防衛力はあるからゴールキーパーとして運用できるが、射程の短いアビリティしかないのでフォワードの援護はあまり出来ない。
現状唯一サブアビリティが移動能力を持たないなど、とにかくクセがあり運用がむずかしいキャラクター。

初期トレーニングからは『別格』と『エクストラスペシャル』。自由枠はメインアビリティの壁を運用したいから『高速ファイアー』か、機動力を上げる『クロスオーバー』がおすすめ。

おまけ:K.O.狙いの流行

リリースから時間が経ち、コアにただ群がる小学生サッカーみたいな試合は減ってきた。今はK.O.を積極的に狙うプレイヤーが増えてきたように思う。
もっとも、K.O.することが目的になってアビリティを使い切ったせいで得点に繋がらない泥仕合になることもあるから、どこまでK.O.を必死に狙うのかはこれからまた流行次第だろう。

両チームで21K.O.する乱闘試合。ラウンド開始からコアに誰も触らず殴り合いがはじまっていた。
サイトヒーロー

Share
Published by
サイトヒーロー
Tags: 攻略

Recent Posts