サイトヒーロー

ゲームについて思うこと

日本ゲーム大賞2025の受賞結果を見ながら思うこと

日本ゲーム大賞2025の受賞結果を眺めながら思ったことを書いていきたい。受賞タイトル社名プラットフォーム大賞メタファー︓リファンタジオ株式会社アトラスPS5 / PS4Xbox X/SPC優秀賞都市伝説解体センター株式会社集英社ゲームズSw...
牧場物語

世界のバザールまで攻略メモ:牧場物語 Let’s!風のグランドバザール

1年目の冬に世界のバザールまで到達したので、やってたこと、やったほうがよかったと思うことの攻略メモを残しておこう。プレイスタイルとルーティン1日の作業量を濃密にするよりどんどん日付を進めて季節を巡らせていきたい性質なので、基本的には毎日PM...
牧場物語

牧場物語 Let’s!風のグランドバザール 28時間のレビュー感想

牧場物語シリーズ最新作『牧場物語 Let's!風のグランドバザール』を1年目の夏が終わるまで(約28時間)プレイした時点でのレビュー&感想を書いてみよう。牧場物語シリーズはいくつか経験済みで、類似タイトルの『スターデューバレー』もそこそこに...
ダンガンロンパ

今のうちに妄想を膨らませておくスーパーダンガンロンパ2×2

Nintendo Direct 2025.9.12で突如発表されたスーパーダンガンロンパ2x2。シリーズファンとしては驚きと喜びが一気に押し寄せてきたあのティザートレーラーが流れだした瞬間、あまりの不意打ちに頭が追いつかなくてしばらく意味が...
Elden Ring / NIGHTREIGN

深き夜を歩いてみた雑感:ELDEN RING NIGHTREIGN

追加された高難易度モード『深き夜』を深度3になるまでプレイした時点で思い浮かんだことを雑感として書き残しておきたい。まだ攻略が定まっていない今だからこそ、迷いながら進む感覚そのものがおもしろいね。レート制について深度3までは10勝3敗で、負...
単発/短編/体験版

注文が合言葉になる謎の喫茶店ADV:アイアイ喫茶店 レビュー

なんとなく入った喫茶店で注文したら何故か奥の部屋へと通されて……を繰り返しながら喫茶店の謎に迫っていくマルチエンド短編アドベンチャー『アイアイ喫茶店』をレビュー。レビューストーリー概要早朝散歩していたときに立ち寄った喫茶店でメニューを頼んだ...
スーパーロボット大戦

スーパーロボット大戦Y クリア後感想

約100時間プレイしてやっとクリアしたのでクリア後感想。ゲームシステム関連について難易度についてゲーム内の難易度設定はノーマルで、2周目やる気になったらハード・エキスパートを考えようとプレイ。自機とパイロット、精神コマンドとアシストリンクの...
ゲームについて思うこと

〇〇ライクの正体:ゲーム文化に根付いた曖昧な共通語

ゲームの紹介やレビューで『〇〇ライク』という言葉を見かけることがますます増えてきた。ローグライク、ソウルライク、メトロイドヴァニア……元となった作品名を冠したこの呼び方は、便利である一方で曖昧さや誤解も生んでいる。なぜ『〇〇ライク』と呼びた...