龍が如く龍が如く極2クリア感想 龍が如く極2をクリアしたので初代の極と比較しながら感想を書いていこう。戦闘初代極から引き続き敵の耐久力の高さは鬱陶しかったので難易度はイージーにした。イージーの敵でもしっかりスウェイで避けてきたりガードを固めてくるし、スーパーアーマーでコン... 2023.08.26龍が如く
龍が如く龍が如く極2プレイ日記 少し前に『龍が如く極』をプレイし堪能させてもらったので、この流れで続編もやっていこう。第3章クリア(郷田龍司との戦いの後)まで進めた今の段階で印象を振り返ってみる。前作のストーリー振り返り機能初っ端に前作のストーリーを十数分程度のカットシー... 2023.08.21龍が如く
龍が如く龍が如く極クリア感想 元がPlayStation2のゲームということで、果たして今でも楽しめるものかと感じていた不安を払拭してくれた龍が如く極について要素ごとに感想を書いていこう。戦闘敵の耐久力の高さとエンカウントバトルの手間にうんざりし、そしてなによりストーリ... 2023.08.15龍が如く
龍が如くはじめての龍が如く極プレイ日記 現代日本を舞台にヤクザを題材にした『龍が如く』シリーズをはじめてやってみる。ずっと興味はあったものの長期シリーズものを後追いするのって時間とかコストがまず気になるものでいざ始めようって気持ちになるまで大変なんだけど、先日ゲームパスに加入して... 2023.08.12龍が如く
Loop HeroLoop Hero ウォリアーCHAPTER4攻略メモ ウォリアーでCHAPTER4のラスボス撃破まで攻略したのでメモを書き残しておこう。デッキビルドロード・村約3ループ内に手に入れた村はバンパイアの屋敷を隣接させて支配下の村(荒らされた村)にする。・木立序盤はキャンプ周囲2マス以内の通路に設置... 2023.07.14Loop Hero
Loop HeroLoop Heroについて10のこと 同じ場所をぐるぐるループしながら自分も敵も強くなっていく一見シンプルながら知識と戦術が試される奥深いゲーム性を持つLoopHeroのレビュー。1.ループして自分も敵も強くなっていくキャンプを起点に1周ルートのマップをぐるぐると回り続けるゲー... 2023.07.12Loop Hero
Long Gone DaysLong Gone Daysについて10のこと 自分が信じていたものに裏切られた脱走兵の物語『LongGoneDays』の10項目レビュー。早期アクセス中であること、現在は英語版しかないので理解が間違っている点があるかもしれない。1.軍隊組織から脱走した兵士の物語軍隊組織ザ・コアで育てら... 2023.05.22Long Gone Days
Lotus Reverie: First NexusLotus Reverie: First Nexusの設定振り返り用メモ LotusReverieの続編が出たときに設定や残された謎を振り返る用のメモ置き場。もちろんネタバレ全開なので既プレイ推奨。時系列・戦時中(本編数年前)舞台はマヤという国。マヤは近隣諸国を巻き込んでの戦争(内戦)を続け国内・国外ともに敵を多... 2023.05.18Lotus Reverie: First Nexus