スーパーロボット大戦

とりあえずこれやっとけメモ:スーパーロボット大戦Y

主にスーパーロボット大戦シリーズ未プレイ者に向けて、スパロボYをプレイする上で何したらよくわからないならとりあえずこれやっとけばいいよってメモを残しておく。とりあえずこれやっとけメモ・機体改造:カスタムボーナスを得る機体改造でHP、EN、装...
ゲームについて思うこと

やりたいゲームが多すぎる

8月に遊んだゲーム振り返り。今月はたくさんゲームするぞと意気込んでゲームパス加入したのに気が付いたら他にやりたいゲームがどんどん出てきてそっちばかりやっちゃってた。やりたいゲームが多すぎるなんて贅沢な悩みだよ。ELDEN RING NIGH...
スーパーロボット大戦

スーパーロボット大戦Y 序盤プレイレビュー&感想

前作スーパーロボット大戦30から約4年振りの新作スーパーロボット大戦Yを約8時間ほどプレイした時点のぷちレビューを兼ねながらの感想。気になったシステムなど話に挙げるけど、それが過去作からあったものだとしても4年振りなのでご愛敬ということで。...
トライブナイン

トライブナイン復活!? 同人サークル: ねおねおんトライブについて思うこと

未完のままサービス終了してしまったトライブナインを完結させるため、非公式という扱いながら関係者が結成した同人サークル『ねおねおんトライブ』について思うことを書いてみる。【参考ニュース記事】『トライブナイン』未完の物語を完結させる―小高和剛氏...
Elden Ring / NIGHTREIGN

最初に鍛えてくれたグラディウスに御礼参り:ELDEN RING NIGHTREIGN

『常夜の王』第二弾ラストの夜の獣、グラディウス(三つ首の獣)をやってきた。このゲームで何もわからなかった最初の頃に戦うことになり鍛えてくれたグラディウスが常夜の王で最後に戦うというのも感慨深いものがある。前>>初動のカオスに乗りたかった常夜...
ゲームについて思うこと

おもしろかった! だけでいい

先日Steamのユーザーレビューで言語別スコアを表示するシステムが実装された。↑こういうやつ【テーマ元記事】Steamユーザーレビューに「言語別レビュースコア」表示システム実装。日本語ユーザーからの評価などがすぐわかるように(AUTOMAT...
Elden Ring / NIGHTREIGN

初動のカオスに乗りたかった常夜の王リブラ:ELDEN RING NIGHTREIGN

『常夜の王』第二弾3体目となる夜の魔、リブラ(調律の魔物)やってきた。今回は配信直後の初動に乗れなかったのでちょびっと予習してからのスタートとなった。前>>意外に正当強化系だった常夜の王カリゴ常夜の王リブラ雑感発狂が肝となる特殊性とお供召喚...
モンスターハンター

モンハンワイルズの雑談 Ver.1.021

前回のラギアクルスとセルレギオスが追加されたタイトルアップデート第2弾と9月末に予定されているタイトルアップデート第3弾の間に入った今回のVer.1.021アップデートで遊んだことの雑感など。大型アップデートの間にある小規模アップデートと思...