Elden Ring / NIGHTREIGN

深き夜を歩いてみた雑感:ELDEN RING NIGHTREIGN

追加された高難易度モード『深き夜』を深度3になるまでプレイした時点で思い浮かんだことを雑感として書き残しておきたい。まだ攻略が定まっていない今だからこそ、迷いながら進む感覚そのものがおもしろいね。レート制について深度3までは10勝3敗で、負...
単発/短編/体験版

注文が合言葉になる謎の喫茶店ADV:アイアイ喫茶店 レビュー

なんとなく入った喫茶店で注文したら何故か奥の部屋へと通されて……を繰り返しながら喫茶店の謎に迫っていくマルチエンド短編アドベンチャー『アイアイ喫茶店』をレビュー。レビューストーリー概要早朝散歩していたときに立ち寄った喫茶店でメニューを頼んだ...
スーパーロボット大戦

スーパーロボット大戦Y クリア後感想

約100時間プレイしてやっとクリアしたのでクリア後感想。ゲームシステム関連について難易度についてゲーム内の難易度設定はノーマルで、2周目やる気になったらハード・エキスパートを考えようとプレイ。自機とパイロット、精神コマンドとアシストリンクの...
ゲームについて思うこと

〇〇ライクの正体:ゲーム文化に根付いた曖昧な共通語

ゲームの紹介やレビューで『〇〇ライク』という言葉を見かけることがますます増えてきた。ローグライク、ソウルライク、メトロイドヴァニア……元となった作品名を冠したこの呼び方は、便利である一方で曖昧さや誤解も生んでいる。なぜ『〇〇ライク』と呼びた...
スーパーロボット大戦

とりあえずこれやっとけメモ:スーパーロボット大戦Y

主にスーパーロボット大戦シリーズ未プレイ者に向けて、スパロボYをプレイする上で何したらよくわからないならとりあえずこれやっとけばいいよってメモを残しておく。とりあえずこれやっとけメモ・機体改造:カスタムボーナスを得る機体改造でHP、EN、装...
ゲームについて思うこと

やりたいゲームが多すぎる

8月に遊んだゲーム振り返り。今月はたくさんゲームするぞと意気込んでゲームパス加入したのに気が付いたら他にやりたいゲームがどんどん出てきてそっちばかりやっちゃってた。やりたいゲームが多すぎるなんて贅沢な悩みだよ。ELDEN RING NIGH...
スーパーロボット大戦

スーパーロボット大戦Y 序盤プレイレビュー&感想

前作スーパーロボット大戦30から約4年振りの新作スーパーロボット大戦Yを約8時間ほどプレイした時点のぷちレビューを兼ねながらの感想。気になったシステムなど話に挙げるけど、それが過去作からあったものだとしても4年振りなのでご愛敬ということで。...
トライブナイン

トライブナイン復活!? 同人サークル: ねおねおんトライブについて思うこと

未完のままサービス終了してしまったトライブナインを完結させるため、非公式という扱いながら関係者が結成した同人サークル『ねおねおんトライブ』について思うことを書いてみる。【参考ニュース記事】『トライブナイン』未完の物語を完結させる―小高和剛氏...