単発/短編/体験版崩壊する水上都市開発シムAll Will Fall 体験版レビュー 水上という限定された環境の都市開発系シミュレーションAll Will Fallの体験版レビュー。2025年内に完全版リリース予定で、体験版では開始エリアや製造できるものに制限がかかっているがそれなりに遊べる。レビューストーリー概要水位が上が... 2025.04.01単発/短編/体験版
単発/短編/体験版Fix My Junk. レビュー&感想 阿納ウニオ氏制作の無料ノベルゲーム『Fix My Junk.』レビュー&感想。公式サイト:Fix My Junk./UNIO ANOUWindows版/ブラウザ版:ノベルゲームコレクションMac版:BOOTHレビュー(ネタバレなし)・ストー... 2025.03.30単発/短編/体験版
ゲームについて思うことニンダイで興味惹かれたもの:Nintendo Direct 2025.3.27 Nintendo Direct 2025.3.27で発表されたゲームのまとめ、それと個人的に興味惹かれたものについて思うことなど。上から順に現時点で興味を惹かれ購入する意欲があると思ってほぼ相違ない。Nintendo Direct 2025... 2025.03.28ゲームについて思うこと
モンスターハンターゲーム雑談:ワイルズからあっという間の1ヶ月 少し早いけど3月に遊んだゲームの振り返りと進捗。いろんなジャンルやったけどやっぱり今月はモンスターハンターワイルズだ。にしても発売からもう1ヶ月経つってマジ?モンスターハンターワイルズいろんな武器に切り替えながら遊んでハンターランク138。... 2025.03.26モンスターハンター
Core Keeper(コアキーパー)ver1.1爆弾性能とその他もうちょっと深掘り:コアキーパー ver1.1で追加された爆弾の効果をサクッと確認したのと、新要素についてもうちょっと調べてみたことのまとめ。【関連記事】Ver1.1バッグと爆発きてた新爆弾・ブランダー爆弾設置から約5秒後、前方に連続爆発する攻撃。前方10マス、横2~3マス... 2025.03.23Core Keeper(コアキーパー)
Core Keeper(コアキーパー)ver1.1新ボスと、その前にストームブリンガー:コアキーパー ver1.1バッグと爆発の新ボスをやってみよう。でもそのためには召喚アイテムを作るための作業台『亀裂の像』が必要だった。亀裂の像は世界の外周である通路バイオームにあるわけだが通路の化石ブロックは最上位ツルハシのソウルシーカーでも壊せないから... 2025.03.20Core Keeper(コアキーパー)
Core Keeper(コアキーパー)Ver1.1バッグと爆発きてた:コアキーパー 予定されていた大型アップデート第一弾『バッグと爆発』がきてた。まだボスや新装備あたり全部は体験できてないけど、とりあえずですぐに試せるアプデ要素に触れてみた。オアシス始まりの砂漠のミニバイオーム『オアシス』が追加。オアシスの周囲にあるオアシ... 2025.03.18Core Keeper(コアキーパー)
単発/短編/体験版リズム+死にゲーで踊れ:A Dance of Fire and Ice レビュー 2019年リリースのインディーゲームでリズムゲー+死にゲーが組み合わさったようなゲームとして話題になった『A Dance of Fire and Ice』をレビュー。ゲームの特徴ボタン一つで完結するのが最大の特徴で、交互に回転する赤と青の球... 2025.03.16単発/短編/体験版