ゲームについて思うことNintendo Switch 2発表について思うこと ついに先日Nintendo Switch 2が発表された。現状わかっていることは少ない中でまとめつつ思うことを書いてみる。名称:Nintendo Switch 2これまでも『ファミリーコンピュータ』から『スーパーファミコン』、『Wii』から... 2025.01.19ゲームについて思うこと
ゲームについて思うこと2024年に遊んだゲームを振り返ろう 例年通り各プラットフォームで今年遊んだゲームのプレイデータが公開されたのでそれらを見ながら今年遊んでたゲームタイトルを振り返ってみる。2022年版の記事:各プラットフォームの今年遊んだプレイデータを振り返ってみよう2023年版の記事:202... 2024.12.22ゲームについて思うこと
ゲームについて思うことThe Game Awards 2024の受賞タイトルと発表されたものについて思うこと 2024年リリースされたゲームの中から優れたゲームが各部門で表彰される"The Game Awards 2024"の結果と新作情報が大変に豊富で楽しめたから結果まとめと感想など。ゲームオブザイヤー・部門賞【ゲームオブザイヤー】ASTRO B... 2024.12.13ゲームについて思うこと
ゲームについて思うことメタスコアを妄信せず自分の気持ちや体験を大事にしたい 【テーマ元記事】あるゲーム開発者が「メタスコアのせいで綺麗だけどつまらないゲームが作られやすくなった」と投じ、議論白熱。バグがない綺麗なゲームがいいor後から直す野心作がいい(AUTOMATON)この記事(の元になった発言者)によると『粗が... 2024.11.27ゲームについて思うこと
ゲームについて思うことインディーゲームの定義はクレジットのボリュームにしよう 大手企業のゲームに劣らない高品質なインディーゲームが出てくるようになっても開発者が「これはインディーゲームだ」と名乗ったらインディーゲームになる時代。「2024年もっとも成功した“インディーゲーム”は『黒神話:悟空』と『パルワールド』」との... 2024.10.20ゲームについて思うこと
ゲームについて思うことゲーム雑談:新旧システムのゲームを平行して出し続けてくれる任天堂 ゲームのシリーズが長く続いていると新要素をどんどん取り入れているうちにゲーム性が全然変わっていることがある。もちろん新しいことを導入していくことは大事だけど古くからのシリーズファンから「以前の方がよかった」と言われることがあるのは容易に想像... 2024.06.19ゲームについて思うこと
ゲームについて思うことストラテジー要素のモチベーションが下がるのは避けられない 【テーマ元記事】ゲーマーは年々「ストラテジー」要素へのモチベを失っているとの調査報告。なぜか戦略要素だけ向かい風(AUTOMATON)ストラテジーつまりは『戦略』に重きを置いたゲームについてのことだけど「この要素があったらストラテジー」とい... 2024.05.27ゲームについて思うこと
ゲームについて思うことRTAの不正行為について思うこと RTAの不正行為についての話。初代『ポケモン』RTA世界新記録に不正発覚し、取り消される。録画・切り貼りで作られた偽記録を検証班が追う(AUTOMATON)上の記事はゲームクリアまでの時間を競うRTA(リアルタイムアタック)で不正が行われて... 2024.01.11ゲームについて思うこと