インフィニティニキインフィニティニキ日記:現行ストーリーをほぼ終えての感想 現行メインストーリーの8章まではほぼ終わり、残すは元々の目的だったミラクルセットコーデを完成させるだけだが必要素材集めがまた大変そうでこれからちまちまやってくことになりそうだ。ひとまず現行のコンテンツをある程度遊んだとこで感想でも。※ストー... 2024.12.16インフィニティニキ
ゲームについて思うことThe Game Awards 2024の受賞タイトルと発表されたものについて思うこと 2024年リリースされたゲームの中から優れたゲームが各部門で表彰される"The Game Awards 2024"の結果と新作情報が大変に豊富で楽しめたから結果まとめと感想など。ゲームオブザイヤー・部門賞【ゲームオブザイヤー】ASTRO B... 2024.12.13ゲームについて思うこと
風来のシレン風来のシレンのコミュニティ機能について思うこと ゲーム開発者向け技術カンファレンスCEDEC+KYUSHU 2024で『「不思議のダンジョン 風来のシレン」における コミュニティ機能とその変遷』という題目で講演が行われていて、一人用のゲームなのにプレイヤー同士を結び付けるコミュニティ機能... 2024.12.11風来のシレン
インフィニティニキインフィニティニキ日記:クールでカッコイイ衣装が足りない ストーリー進行原因不明の昏睡事件を調査するストーリーからはじまり、容疑者の願いの使者を追っかけたりしながら第3章まで進んだ。ほのぼの着せ替え生活をする雰囲気だったけどストーリーは信仰や勢力が複雑に絡んで思ってたより練られている感じ。複雑にな... 2024.12.08インフィニティニキ
インフィニティニキ何も知らずに触ってみたインフィニティニキ レビュー&感想 着せ替え要素+オープンワールドという組み合わせに興味を惹かれて『インフィニティニキ』を何も事前情報知らずにお試しプレイしてみた。プラットフォームはPS5 / EPIC STORE / Google Play / App Store。PC版は... 2024.12.06インフィニティニキ
単発/短編/体験版ヴァンサバライクに求めていたものはこれだった:BROTATO レビュー シンプルなルールとゲーム性、そしてその中毒性からVampire Survivors(以下ヴァンサバ)が大ヒット。それからヴァンサバよりもっと綺麗なグラフィックだったり洗礼されたシステムが搭載されたフォロワーゲームが姿形を変えて色々と出ている... 2024.12.04単発/短編/体験版
電気街の喫茶店電気街の喫茶店 攻略メモとクリア後感想 攻略メモ序盤のススメ・日本橋書店と兎月屋書店でレシピ本、メイドのスキル本、ぽんタブ特別号を買う。・序盤の営業はホールが主人公だけで対応できるのでメイドのスキル本は料理優先。・お金を稼ぐなら自由時間はアルバイト、疲労が溜まったら竜の湯へ行く。... 2024.12.01電気街の喫茶店
ゲームについて思うことメタスコアを妄信せず自分の気持ちや体験を大事にしたい 【テーマ元記事】あるゲーム開発者が「メタスコアのせいで綺麗だけどつまらないゲームが作られやすくなった」と投じ、議論白熱。バグがない綺麗なゲームがいいor後から直す野心作がいい(AUTOMATON)この記事(の元になった発言者)によると『粗が... 2024.11.27ゲームについて思うこと