プレイ日記

Clair Obscur: Expedition 33

Clair Obscur: Expedition 33プレイ日記:Act2の山場らへん

Act2から行動範囲が格段に広がって寄り道ばかりしてたけど、ようやくストーリーを進めて恐らくはAct2も終盤に入ったであろうところだからここまでのメモや現時点の編成や感想など諸々の話。※Act2ストーリーのネタバレを含みます攻略メモプレイ中...
モンスターハンター

タマミツネ対策するためにタマミツネ狩る:モンスターハンターワイルズ日記

無料大型アプデ第1弾がきた。装衣の調整なんやら細かいとこはあるけど何といっても追加モンスターからだよな!タマミツネ追加モンスター第一弾はタマミツネ!泡攻撃により新しい状態異常『泡状態』にされ回避アクション時に滑って一瞬硬直したり追加ダメージ...
Core Keeper(コアキーパー)

Ver1.1バッグと爆発きてた:コアキーパー

予定されていた大型アップデート第一弾『バッグと爆発』がきてた。まだボスや新装備あたり全部は体験できてないけど、とりあえずですぐに試せるアプデ要素に触れてみた。オアシス始まりの砂漠のミニバイオーム『オアシス』が追加。オアシスの周囲にあるオアシ...
モンスターハンター

まずはHR100:モンスターハンターワイルズ日記

ストリートファイター6のカプコンカップを見ながら片手間にモンスターハンターワイルズをプレイする充実した週末を送りながらハンターランク100にいったとこで思うことあれこれと。ハンターランク100実績、勲章、マカ錬金の拡張程度しか解放要素ないっ...
トライブナイン

ガチャ確率変更されたら引くでしょ:トライブナイン日記

プレイ進捗とアプデの話実装されてる範囲の2章まではクリア。現状ストーリーが終わってしまえばデイリー消化、リフトでブースター消費、サブクエスト、ゼロペン先生、あとは育成と2章クリア後に解放されたフラクタルヴァイスをやるくらいだろうか。リリース...
モンスターハンター

モンスターハンターワイルズ 上位ストーリークリア後感想

現時点で実装されている上位ストーリーのクリアまでプレイしたから改めての感想を。【関連記事】下位ストーリークリア後感想ストーリーのボリューム(上位)下位ストーリーを寄り道せずに約10時間で駆け抜けたあと、上位ストーリーは鉱石掘りとか少々混ぜつ...
トライブナイン

早くもガチャ要素にテコ入れ!?:トライブナイン日記

プレイ進捗ストーリー進めるくらいしかやることないから暇を見つけてはプレイ中。2章のボス戦突破して貴族に昇格、マキュウを揃えて間もなくXBで決着だろうってところ。ただ、ここまで来てもせっかく登場したあのナンバーズと絡みがほとんどないからもう一...
Core Keeper(コアキーパー)

決戦コア・コマンダー:コアキーパー日記

前>>三巨竜討伐の道三巨竜を倒すとコアから用済み宣告されたので決着をつける。戦闘準備明らかにラスボスの雰囲気だから持ち込む装備とアイテムを見直してしっかり準備していこう。・武器メインウェポンは『結晶のシャードクラブ』でボスに対してノックバッ...