レビュー

レビュー記事

単発/短編/体験版

確実な死が迫る極限状態で何をする:氷点下30度の絶望 レビュー

まえがき個人ゲーム制作者: みつどもえ工房(Xリンク)のフリーゲーム『氷点下30度の絶望』に興味惹かれてプレイしたのでレビュー。ここでレビューはしないけど同作者の前作『推しの大切な人に成り代わる~誰もあなたを愛さない~』(注:BLゲーム)と...
単発/短編/体験版

勇者パーティはぜんめつしました。/ 病能探偵:NEXTフェス巡り

まえがき先日のNEXTフェス巡りしたあとも気になるものがないか漁っていたので、印象に残ったものを残しておこう。【関連記事】Revolgear Zero / アポロのソナタ / 炎姫:NEXTフェス巡り【関連記事】ゆんゆん電波シンドローム他:...
単発/短編/体験版

じゃあ、また(再见 Once Again)レビュー

まえがき簡単なポイント&クリックやドラッグ&ドロップ操作をしながらストーリーを読み進めていく遊べる絵本のような短編ノベルゲーム『じゃあ、また』をプレイしたのでレビュー。じゃあ、また レビューストーリーは、主人公の少年ナツが一年に一度、誕生日...
単発/短編/体験版

Revolgear Zero / アポロのソナタ / 炎姫:NEXTフェス巡り

まえがき先日ウィッシュリスト内の体験版ゲーム巡りをしたばかりなのに、Steamで定期開催している近日登場予定ゲームの体験版がいろいろプレイできるNEXTフェスがはじまったのでまた巡ってきた。ただ、最近はNEXTフェスのゲーム数が増えすぎで、...
単発/短編/体験版

ゆんゆん電波シンドローム他:ウィッシュリストに入れてた体験版を遊んだ感想

まえがき1年以上前にSteamウィッシュリストに入れてた電波ソング×怪文書×リズムゲー『ゆんゆん電波シンドローム』の体験版が配信されていたのでプレイ。ついでに、同じようにウィッシュリスト内にある未発売で体験版が配信されてるタイトルもプレイし...
Hades / Hades II

HADES II クリア後感想

まえがき:前作の高評価と比べて遜色なし率直な感想から言うと、レビュー記事でも書いたとおり前作『HADES』の圧倒的な評価と比べても遜色ない良作だった。魔弾やダッシュの仕様変更は好みが分かれるところだろうけど、個人的には丁寧にプレイすることが...
ゲームについて思うこと

ケイブシューティング『虫姫さま』『デススマイルズ』『怒首領蜂大復活』を遊んで見えたもの

まえがき:ケイブ シューティング買ってみた弾幕シューティングは得意というわけではないけれど、気が向いたときに遊んでいるジャンルのひとつだ。画面を埋め尽くす弾の美しさとギリギリをすり抜ける快感には他ジャンルにない独特の魅力がある。ただ、このジ...
Hades / Hades II

高評価の前作と比べても遜色なし!:HADES II 製品版レビュー感想

まえがき前作は十分に楽しんだけど、アーリーアクセス版はあえて手を出さずに製品版として完成したタイミングを待っていたHADES IIがついにリリースされ早速プレイしたのでレビューをしたい。前作の経験があるからある程度はスムーズに進められるだろ...