レビュー

単発/短編/体験版

ヴァンサバライクに求めていたものはこれだった:BROTATO レビュー

シンプルなルールとゲーム性、そしてその中毒性からVampire Survivors(以下ヴァンサバ)が大ヒット。それからヴァンサバよりもっと綺麗なグラフィックだったり洗礼されたシステムが搭載されたフォロワーゲームが姿形を変えて色々と出ている...
電気街の喫茶店

大阪日本橋を舞台にしたメイド喫茶ADV:電気街の喫茶店レビュー

大阪・日本橋を舞台にしたメイド喫茶スローライフADV『電気街の喫茶店』レビュー。電気街の喫茶店:PLAYISMサイトレビューストーリー概要ブラック企業を辞めて途方に暮れていた主人公がひょんなことから潰れかけのメイド喫茶『ふわふわ』の店長にな...
ドラゴンクエストIII

ドラゴンクエストIII HD-2Dクリア後感想

あと少しクリア後要素を残しているけど一通り終わったと思うので感想を。※ラスボス、ラストダンジョン、エンディングのネタバレを含みます。【関連記事】・ドラゴンクエストIII HD-2D 序盤プレイレビュー&感想・バラモス倒したとこまでの話と性格...
ドラゴンクエストIII

ドラゴンクエストIII HD-2D 序盤プレイレビュー&感想

不朽の名作ドラゴンクエストIIIがHD-2Dリメイク版として復活!公式サイト:ドラゴンクエストIII約5時間プレイしてピラミッドまで行った時点でのレビュー&感想を書いてみる。レビュー&感想個人的なドラゴンクエストIIIのプレイ歴はSFC版を...
ロマンシング サガ2

ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン クリア後感想

※ラスボスのネタバレが含まれます。ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブンをクリア!原作SFC版とリマスターPSvita版の知識と経験があるから途中で飽きてしまうかもって心配は完全に杞憂で、しっかり苦戦するやりごたえのある難易度と親切にな...
単発/短編/体験版

短編フリーゲームADV:PLEASE KNOCKとBLUE NIGHT LAUNDROMAT レビュー感想

手軽に遊べそうな短編フリーゲームADVを見つけてプレイしたのでレビュー&感想でも。制作:polte1作目『PLEASE KNOCK -before entering my room-』が約15分~30分。2作目『BLUE NIGHT LAU...
ロマンシング サガ2

ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン レビュー

1993年にスーパーファミコン用にリリースされたRPG『ロマンシング サ・ガ2』(以下ロマサガ2)のフルリメイク『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』をレビュー。個人的なシリーズプレイ歴でいうと、原作ロマサガ2と3は友達がプレイして...
Path of Exile

序盤からハクスラのいいとこ味わえるPath of Exileプレイ雑感

ハクスラ代表作がひとつ『Path of Exile(以下PoE)』の続編というか直接の繋がりはなさそうだから新作といえる『Path of Exile2』が間もなくリリース予定で興味があるので予習がてらPath of Exileをプレイしてみ...