EncasedEncasedプレイ日記#03-メイルストロム信号- ナッシュビル地下発掘場で体験した不思議空間から帰還後、世界は変わり果てていた・・・!メイルストロム信号ナッシュビルから脱出後、外に出るとドーム内を自由に移動ができるようになっていた。ここから自由に探索、クエストをこなしてドーム内で生きていけ... 2023.03.12Encased
EncasedEncasedプレイ日記#02-奇妙な出来事の連鎖- 他ゲームを挟んじゃったから前記事で復習してから再開。奇妙な出来事の連鎖(ロードサイド・ピクニック)・ナッシュビル駐車場前回、ロードサイド・ピクニックのクエストを終えて調査目的地のナッシュビルへ。ナッシュビルの駐車場からスタートして、敵対して... 2023.03.09Encased
Redemption Reapers最終章攻略メモとクリア感想:Redemption Reapers 最終章 死神たち 攻略勝利条件『敵将を撃破せよ』。ステージ開始時に敵将はいないが敵1ターン目にターゲットの『穢祭の導手』が現れる。お供に『蒼単眼の守護鬼』を2体連れてくる。穢祭の導手は全体的に高いステータスでワープ移動もするが、近接攻撃しか... 2023.03.05Redemption Reapers
Redemption Reapers第28章ロルカ砦内 攻略メモ:Redemption Reapers 前記事の第15章-第16章を越えてからは武器強化とアクセサリーの充実、回復スキル習得などなどによりスムーズに攻略が進んだ。そしてそのまま終盤である第28章まで進んで、ここにきて難易度が跳ね上がっていたからレポート。戦闘準備ユニット遊撃戦なし... 2023.03.03Redemption Reapers
Redemption Reapersナキの暴走に振り回される第15章-第16章 攻略メモ:Redemption Reapers 第15章『旅団の里』、第16章『オルネタ街道』の暴走するナキに振り回されたのでレポート。勝利条件第15章、16章ともにステージ開始時の勝利条件は『離脱するナキを守れ』であるが、ナキが戦場から離脱したあとは勝利条件が『戦場から離脱』あるいは『... 2023.03.01Redemption Reapers
Redemption Reapers武器は買いなおしと修理どっちがお得か:Redemption Reapers 章が進むほど武器の耐久値とGoldのリソース管理がだんだん大変になってくる。そこで武器は買いなおすのと修理をするのでどっちがお得なのか気になったから、修理費の計算がどうなっているのか調べてみた。修理費の計算武器の修理費は以下で計算される。(... 2023.02.27Redemption Reapers
Redemption Reapers第10章ヘルビノ坑道B 攻略メモ:Redemption Reapers 遊撃戦なし・レベルアップ厳選なしのプレイ中。第10章のヘルビノ坑道Bが難易度急上昇の難関になっていたので攻略メモを残しておこう。戦闘準備ユニット成長具合で状況が変わるかもしれないので各ユニットの育成状況を確認。・サラ体幹が低く10章の敵から... 2023.02.25Redemption Reapers
EncasedEncasedプレイ日記#01-奇妙な出来事の連鎖- 序盤レビューのあと、ゲームの大体の流れがわかってきた所でアビリティ選択をやり直したくなってきたのでキャラクター作成からやり直し!キャラクター作成オレンジウィング所属の器用さと運にステータスを寄せた犯罪ロールプレイで、戦闘アビリティは序盤から... 2023.02.22Encased