ゲームについて思うこと

ゲームについて思うこと

2023年やり損ねたゲームたち

今年発売したゲームの中でプレイするつもりでチェックしていたものの他のゲームと時期が被ったとか諸々あってやり損ねたゲームを思い返して来年やるかどうか決めることにしよう。サイバーパンク2077 仮初めの自由(DLC)これは来年中に絶対やる!プレ...
ゲームについて思うこと

2023年に遊んだゲームを振り返ろう

昨年に続き各プラットフォームで2023年遊んだゲームの様々なプレイデータが公開中なのでそれらを見ながら今年遊んだゲームタイトルをざっくり振り返ってみよう。2022年版の記事:各プラットフォームの今年遊んだプレイデータを振り返ってみようSte...
ゲームについて思うこと

死んだらロストするハードコアなゲーム

ダーケストダンジョンをプレイ中ということで、死んだキャラクターが復活不可能で永続的に消滅したり、ゲームオーバーになるとセーブデータが消えてしまうハードコア仕様のゲームについての話。この系統のゲームはかなり好き嫌いが分かれるもので、好きな人は...
ゲームについて思うこと

コントローラーのボタン配置『東西南北』説について思うこと

定期的に話題になるコントローラーのボタン配置がハードによって異なる問題。今回は海外の一部でこんな議論が挙がってるようだ。コントローラーの“右側4ボタンややこしい”問題について議論白熱。「東西南北にすればいい」説に注目集まる(AUTOMATO...
ゲームについて思うこと

PlayStation plus解約してゲームパス加入を決めた理由

PlayStation plusのフリープレイ、Epic Gamesの毎週無料配布など、購入しなくても勝手にライブラリに並ぶゲームが増えていくものの積み上がってしまうばかりで遊ばないままのゲームばかりになってしまっている。だから、ゲームパス...
ゲームについて思うこと

わくわくさせてくれたゲームの説明書はどうしてなくなったのか?

ドラゴンクエストVIの箱・説明書入りが安かったのを見かけて購入。いつかやりたいとは思っていてスマホアプリ版は購入済だけど積んでいるものだ。熱心なコレクターではないけれど、こういうゲームの歴史に名を残すものや思い入れのあるゲームは安かったら集...
ゲームについて思うこと

ブループロトコルのおつかいクエストは良いおつかい

『XXXXXって素材を持ってきて』だとか『XXXXXを倒して』だとかおつかいクエストが非常に多いブループロトコルではあるけれど、意外とストレスなくやれている。リリース直後で新鮮なことばかりだからってのもあるだろうが、いろいろとおつかいクエス...
ゲームについて思うこと

過去の時代を反映させたゲームを楽しむには多少の予備知識が必要かもしれない

Game*Sparkの興味深い記事をピックアップ。過去の名作ADVは現代でも楽しめるのか?『サウンドノベル 街』や『CHAOS;HEAD』などTIPSが繋ぐ過去と現在【特集】ゲームに限った話ではなく映画や漫画とかもそうなんだけど、過去の時代...