ドラゴンクエストIII HD-2Dクリア後感想

あと少しクリア後要素を残しているけど一通り終わったと思うので感想を。

※ラスボス、ラストダンジョン、エンディングのネタバレを含みます。

【関連記事】
ドラゴンクエストIII HD-2D 序盤プレイレビュー&感想
バラモス倒したとこまでの話と性格一覧:ドラゴンクエストIII

全体通して思うのは序盤レビュー時の『良くも悪くも期待してた以上でも以下でもないドラゴンクエストIII』というのはあまり変わらずといったところ。
目的地マーカーなどいろいろ親切になっている部分はあるけども、原作のRPG黎明期らしい大味なゲームバランスは大体そのままで今時のゲーム感覚で見たらあまり出来のいいモノと思えないかもしれない。

たぶんこのリメイクで最も力が入ってたのはオルテガのストーリー補完で、原作になかった主人公たちの旅とオルテガの旅が重なって追体験していくような物語の追加。そして原作だとあっさりとしたオルテガの最期を少し変えたとこ。ここはとても良いものになっていたと思う。

追加された選択肢
オルテガの見た目パンツ一丁じゃなくてよかった

はっきりと気付いた瞬間の描写はないけど最後に名前を呼んでくれたのは朦朧とする意識で名前を呼んだとかじゃなく我が子が追い付いてくれたと気付いたんだと思いたいよね。
かぶとに触れて察するような語りをするのはひかりのかぶと(元はオルテガのかぶと)を装備していたからだったのかな? そこだけあとで確認したいや。

転職でステータス強化と呪文・技をたっぷり覚えて挑んだゾーマ戦はそこまで苦労せず勝利。
マジックバリアとフバーハで被ダメージを抑えつつけんじゃのいしで毎ターン全体回復、バイキルト+ルカニからつるぎのまいで大ダメージを与える流れを基本戦略にして一度だけベホマズンで立て直す場面があったくらいでそれ以外は終始安定してた。

ゾーマ戦

いてつくはどう撃たれまくるのは手間だったけど効果がこっち側だけだったのは元々だっけ?
ゾーマのデバフ(ルカニ、ボミオス)効果は見間違いじゃなきゃ残ってたみたいだしむしろプレイヤー有利な調整になってる気がする。

エンドロールで事前に入れてた自分の名前が出るのは昔ながらだけども今時らしくスキップできるから飛ばしてる人は多そうだ。

YOU

そして『TO BE CONTINUED TO ドラゴンクエストI & II』で締めるわけだが、本来原作リアルタイムだとエピローグで実はIとIIより前の話だったのか! ってことがわかる衝撃があったはずだけど、HD-2D版だと時系列順でドラクエI、ドラクエIIをプレイすることになるんだよね。オルテガのストーリー補完もあったし、『ドラゴンクエストI & II』はIIIとの繋がりを思わせるものが追加されそうだ。

良くなってるとこはあったけど古き良きを大切にし過ぎてるなぁと思うところは残ってて、例えば今見たら億劫になるアリの巣みたいなダンジョン構造とか一から作り直してもよかったんじゃと個人的には思う。

アリの巣構造

しかもここから宝箱や落ちているものを見逃さないようにレミラーマを定期的にかけるという作業もあるのだから手間がかかりすぎた。正直これは攻略サイトで落ちている道具の位置を調べた方がストレスなく遊べる。
あと装備の職業ごとの装備可・不可や性能表記が不十分だったり、謎な選択をするさくせん(AI行動)があったりと昔のドラクエIIIをプレイしたことある人だったらこんなだったなーと思うかもしれないが古きを知らない世代には不親切なゲームと感じるだろう。

追加要素のバトルロードも別にドラクエIIIでやりたいってものではなくハマれなかったかな。
はぐれモンスターを保護するのが面倒で、まず1回逃げられて何の反応をするのか確認、エリア移動で出直して対応するって手順がイマイチだった。そのために魔物使いをパーティに加えるってのも微妙で何かエフェクト出して見た目でそれぞれ何の反応するのかわかるとかでよかったなぁ。

なんて気になるとこはあったものの、少なくともこれまで何度も移植とリメイクをされてきたドラゴンクエストIIIの中ではちゃんと出来が一番いいと思うから現代でドラゴンクエストIIIを遊びたいなら(価格の話は置いといて)これでいいんじゃないかな。
来年発売を予定している『ドラゴンクエストI & II』HD-2D版も原作準拠の追加要素とゲームバランスだったらちょっと厳しめな気がするけどまだ何も情報ないからその辺り公開されたら考えよう。

コメント