The Last Stand: Aftermath

The Last Stand: Aftermathクリア後感想

The Last Stand: Aftermathを一周クリアしたとこで感想など。おもしろかったけど初期プレイ時のレビュー感想とはちょっと違った見かたになった。【関連記事】ゾンビでサバイバルなローグライト:The Last Stand: A...
The Last Stand: Aftermath

ゾンビでサバイバルなローグライト:The Last Stand: Aftermath レビュー

ゾンビ系サバイバルとローグライトを組み合わせた『The Last Stand: Aftermath』をプレイしたのでレビュー。レビューストーリー概要ゾンビになるウィルスが蔓延してしまった終末世界。プレイヤーは人類がかろうじて生き残っている集...
ゲームについて思うこと

いつ買うPS5?

いつ買うPS5?大方の予想どおり発表されたPS5 pro。PS5を初動で買えなかったからproを待っていたとはいえ予想以上の価格でどうしようか悩んでいると数量限定のプレイステーション30周年リミテッドエディションPS5 proが続けて発表さ...
ストリートファイター6

スタン時間とスタン中前歩きのゲージ回復量:ストリートファイター6

スタンさせたとき前歩きでODゲージを少しでもためる際にどれくらい歩く猶予があるのか確認してみた。ここではインパクトを撃って前歩きする方を攻撃側、インパクトを受けてスタンする方を防御側とする。※2024.09.24 update(year2)...
ストリートファイター6

Mテリーの初心者適正について思うこと:ストリートファイター6

新キャラ『テリー』の追加とバトル調整があったので色々と雑感。公式サイト:アップデートのお知らせ(2024.09.24)Mテリーの使い心地(初心者向け)上位ランク層で使えるかの評価はこれからの開発によるとこだから置いといて、アシストコンボを中...
風来のシレン

風来のシレン6plusパック前編&ver2.0.0追加ダンジョン評価

plusパック前編とver2.0.0で追加された8つのダンジョンを一通りクリアしたので各ダンジョンをとぐろ島の神髄と比べて個人的に感じた『難しさ』と『楽しさ』が5段階評価でどうだったか考えてみる。とぐろ島の神髄を基準の3として、5だったら難...
風来のシレン

地変学者の実験場~攻略メモ~:風来のシレン6

有料DLCのplusパック前編で追加されたダンジョン『地変学者の実験場』をクリアしたときの攻略メモ残し。ダンジョンルール初代風来のシレンに登場する地変学者『フェイ』から挑戦できるもっと不思議のダンジョン『フェイの最終問題』をベースにしたダン...
風来のシレン

沈黙の神髄~攻略メモ~:風来のシレン6

ver2.0.0で追加されたダンジョン『沈黙の神髄』をクリアしたときの攻略メモ残し。ダンジョンルールとぐろ島の神髄からデッ怪ゾーンをなくして出現モンスターを少なくしたようなダンジョン。初期配置モンスター数が少なめ+モンスターの沸くターン間隔...