ストリートファイター6共通システム何か変われ!:ストリートファイター6 大型バトル調整が来るであろうシーズンYear3を前に調整案の妄想と願望を今のうちに垂れ流しておきたい。今回は共通システムについて、キャラごとの性能調整は楽しみだけど共通システムが大きく変わるとシーズン変わったなと感じやすいからわかりやすく変... 2025.04.08ストリートファイター6
モンスターハンタータマミツネ対策するためにタマミツネ狩る:モンスターハンターワイルズ日記 無料大型アプデ第1弾がきた。装衣の調整なんやら細かいとこはあるけど何といっても追加モンスターからだよな!タマミツネ追加モンスター第一弾はタマミツネ!泡攻撃により新しい状態異常『泡状態』にされ回避アクション時に滑って一瞬硬直したり追加ダメージ... 2025.04.06モンスターハンター
ガジェットNintendo Direct Nintendo Switch 2簡易まとめ つい先日ダイレクト(2025.3.27)があったばかりでそれも十分なボリュームと内容の満足度だったからこのswitch2ダイレクトは本体のお披露目、発売日と価格の発表とかでソフトの紹介はぼちぼち程度だろうと思いきやとんでもない大ボリュームの... 2025.04.03ガジェット
Core Keeper(コアキーパー)ver1.1.1小型アップデートAbiotic Factorコラボアイテム取ってきた:コアキーパー 科学研究をテーマにした協力サバイバル『Abiotic Factor』とのコラボアップデートがきた。内容としてはAbiotic Factorに登場する武器や家具、食べ物アイテムが実装というものでコンテンツはない文字どおり小型アップデート。今回... 2025.04.02Core Keeper(コアキーパー)
単発/短編/体験版崩壊する水上都市開発シムAll Will Fall 体験版レビュー 水上という限定された環境の都市開発系シミュレーションAll Will Fallの体験版レビュー。2025年内に完全版リリース予定で、体験版では開始エリアや製造できるものに制限がかかっているがそれなりに遊べる。レビューストーリー概要水位が上が... 2025.04.01単発/短編/体験版
単発/短編/体験版Fix My Junk. レビュー&感想 阿納ウニオ氏制作の無料ノベルゲーム『Fix My Junk.』レビュー&感想。公式サイト:Fix My Junk./UNIO ANOUWindows版/ブラウザ版:ノベルゲームコレクションMac版:BOOTHレビュー(ネタバレなし)・ストー... 2025.03.30単発/短編/体験版
ゲームについて思うことニンダイで興味惹かれたもの:Nintendo Direct 2025.3.27 Nintendo Direct 2025.3.27で発表されたゲームのまとめ、それと個人的に興味惹かれたものについて思うことなど。上から順に現時点で興味を惹かれ購入する意欲があると思ってほぼ相違ない。Nintendo Direct 2025... 2025.03.28ゲームについて思うこと
モンスターハンターゲーム雑談:ワイルズからあっという間の1ヶ月 少し早いけど3月に遊んだゲームの振り返りと進捗。いろんなジャンルやったけどやっぱり今月はモンスターハンターワイルズだ。にしても発売からもう1ヶ月経つってマジ?モンスターハンターワイルズいろんな武器に切り替えながら遊んでハンターランク138。... 2025.03.26モンスターハンター