Lotus Reverie: First Nexus

Lotus Reverie: First Nexusの設定振り返り用メモ

Lotus Reverieの続編が出たときに設定や残された謎を振り返る用のメモ置き場。もちろんネタバレ全開なので既プレイ推奨。時系列・戦時中(本編数年前)舞台はマヤという国。マヤは近隣諸国を巻き込んでの戦争(内戦)を続け国内・国外ともに敵を...
Lotus Reverie: First Nexus

Lotus Reverie: First Nexusについて10のこと

一組のペアしか生き残れないサバイバルゲームを題材にした海外産ビジュアルノベルLotus Reverie: First Nexus(ロータスレバリー:ファーストネクサス)の10項目レビュー。1.海外産ビジュアルノベルスペイン開発のビジュアルノ...
MTGアリーナ

マッチング検証#3-青単LO:MTGアリーナ

『機械兵団の進軍』の環境変化が落ち着いてきたかなと思った頃にまたランク回しつつ検証してみた。検証終盤に『機械兵団の進軍 決戦の後に』がリリースされたけど、その辺りのカードが入ってるデッキとは当たらなかったと思うから検証に影響はないということ...
ゲームについて思うこと

過去の時代を反映させたゲームを楽しむには多少の予備知識が必要かもしれない

Game*Sparkの興味深い記事をピックアップ。過去の名作ADVは現代でも楽しめるのか?『サウンドノベル 街』や『CHAOS;HEAD』などTIPSが繋ぐ過去と現在【特集】ゲームに限った話ではなく映画や漫画とかもそうなんだけど、過去の時代...
Light Fairytale

Light Fairytale Episode 1について10のこと(レビュー)

初代PlayStation時代の3Dデザインを再現したRPGLight Fairytale Episode 1(ライト・フェアリーテール エピソード1)の10項目レビュー。1.ノスタルジックな気持ちになる王道JRPGファンタジーとサイバーパ...
ゼルダの伝説ティアーズ オブ ザ キングダム

新たなゼルダの伝説シリーズ続編の形:ティアーズ オブ ザ キングダム序盤感想

Nintendo Switchのローンチタイトルにして最高傑作と言っても過言ではない『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド(以下BOTW)』の続編『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』がついに発売!約3時間のプレイでチュート...
Cities: Skylines

ChatGPTにアドバイスをもらってシティーズ: スカイライン:プレイ日記#05

前回、ChatGPTはこちらが求めていた情報に対してリンク切れのURLを紹介しまくるポンコツっぷりを発揮。挙げ句の果てにはググれと言ってきた。とはいえ、ちょっと複雑なことを聞きすぎたところもあったし、今回はもっとわかりやすい質問をしてCha...
Omega Strikers

ストライカー簡易解説とおすすめ覚醒:オメガストライカーズ

各ストライカーの簡易解説とおすすめ覚醒を紹介。パッチやメタの変化でおすすめ覚醒はこれから変わってくる可能性あり。※2023/06/22:パッチ2.2.0を反映各種アビリティの性能更新、日本語表記が一部変更。『射出』→『ショット』、『作成物』...