ゲーム雑談

ゲームについて思うこと

ワイルズからあっという間の1ヶ月

少し早いけど3月に遊んだゲームの振り返りと進捗。いろんなジャンルやったけどやっぱり今月はモンスターハンターワイルズだ。にしても発売からもう1ヶ月経つってマジ?モンスターハンターワイルズいろんな武器に切り替えながら遊んでハンターランク138。...
ゲームについて思うこと

今年は早くも新作やれてる

今年1月から2月にかけてプレイしたゲームの振り返り。去年は新作ゲームあんまりやれてなかったから今年は新作いっぱいやるぞという目標を掲げてそれなりに手を出せているのでまだ2月だけども達成感ある。ただ、新作に手を出したことでクリア前で止まってる...
ゲームについて思うこと

正月休みやってたゲーム

あっという間の正月休みおしまいということで、休み中にやってたゲーム振り返ってみる。Core Keeper日記書いてたとおり年末に天空の巨鳥アゼオスを倒して正月入ったとこで一旦手が止まっているけど次エリアの沈んだ海は少し探索してる。どんどん鉱...
風来のシレン

風来のシレンのコミュニティ機能について思うこと

ゲーム開発者向け技術カンファレンスCEDEC+KYUSHU 2024で『「不思議のダンジョン 風来のシレン」における コミュニティ機能とその変遷』という題目で講演が行われていて、一人用のゲームなのにプレイヤー同士を結び付けるコミュニティ機能...
ゲームについて思うこと

メタスコアを妄信せず自分の気持ちや体験を大事にしたい

【テーマ元記事】あるゲーム開発者が「メタスコアのせいで綺麗だけどつまらないゲームが作られやすくなった」と投じ、議論白熱。バグがない綺麗なゲームがいいor後から直す野心作がいい(AUTOMATON)この記事(の元になった発言者)によると『粗が...
ゲームについて思うこと

シレン2周目開始と電気街の喫茶店はじめた

個別記事にするほどでもないけど最近やっていたゲームの話。風来のシレン6シレンでDLC含む全ダンジョンをクリアしたからあとはもう超・神髄をやり込むくらいかなぁって思ってたところ、そういえば前アプデで御神木に操作キャラごとのクリア履歴が残るよう...
ゲームについて思うこと

インディーゲームの定義はクレジットのボリュームにしよう

大手企業のゲームに劣らない高品質なインディーゲームが出てくるようになっても開発者が「これはインディーゲームだ」と名乗ったらインディーゲームになる時代。「2024年もっとも成功した“インディーゲーム”は『黒神話:悟空』と『パルワールド』」との...
ゲームについて思うこと

何度も戻ってこれるこの牧場ゲーム

個別記事にするほどでもないけど最近やっていたゲームの話。Stardew Valley(スターデューバレー)たまにやりたくなるゲーム代表の牧場モノ。今年3月にver1.6がリリースされてからは初プレイで新しい作物、熟練度システム、祭りなど新要...