レビュー

ストリートファイター6

202405Ver モダン関連調整に思うこと:ストリートファイター6

202405Verバトル調整の中でモダン関連調整について思うところを書いてみる。基本的には初心者帯についてのこと。バーンアウト状態のアシストコンボバーンアウト(以下BO)してもアシストコンボが中途半端に終わらずODゲージを消費しないコンボル...
Sugar,sugar,sugarcoat

悪魔に愛を捧げる恋愛シミュレーション:Sugar,sugar,sugarcoatレビュー

愛を集めて愛しの悪魔に捧げる学園が舞台の恋愛シミュレーションSugar,sugar,sugarcoatのレビュー。公式サイト:パンくず工房 Sugar,sugar,sugarcoatゲーム紹介ページ愛を集めるのは愛しの悪魔のため悪魔を名乗る...
神無迷路

神無迷路ネタバレありシナリオ考察とクリア後感想

【関連記事】かまいたちの夜リスペクトのノベルゲーム:神無迷路レビュー※ネタバレが多分にありますので既クリア推奨ですシナリオ考察難解な部分があるので個人的なシナリオの理解と考察を書き残しておきたい。・アルバイトのメンバー選出波立、霜月、蕗屋が...
神無迷路

かまいたちの夜リスペクトのノベルゲーム:神無迷路レビュー

名作サウンドノベル『かまいたちの夜』リスペクトを随所で感じられる致意開発の神無迷路のネタバレなしレビュー。致意のノベルゲームは前作の人魔をプレイして満足度が高かったので神無迷路も迷うことなく購入。伝奇サスペンスだった人魔とはまた変わったテイ...
Fallout(フォールアウト)

リリース時とは雰囲気が変わったFallout76とドラマFallout第一話感想

※Fallout76のメインストーリーのネタバレを含みます実写ドラマ版『Fallout』の配信を記念してFallout76が無料配布されていたので少し遊んだ。Fallout76はリリース時(2018年)にPS4版でメインストーリーをクリア、...
単発/短編/体験版

高難易度謎解きアドベンチャー:Demian: The Ritual レビュー

海外インディーゲームのDemian: The Ritualをプレイしたのでレビュー。ポイント&クリック形式の謎解きアドベンチャーで、探索から謎解きに必要なアイテムやヒントを手に入れ攻略が進むにつれ物語が進んでいく。ゲーム開始時からストーリー...
単発/短編/体験版

バンダイナムコスタジオ新人研修にて開発された無料ゲーム3本プレイレビュー

バンダイナムコスタジオのインディーゲームレーベルGYAAR Studio(ギャースタジオ)開発、日本のインディーゲームパブリッシャーPhoenixx(フィーニックス)を販売元とする無料ゲーム3タイトルがSteamで先日配信されたので一気プレ...
ドラゴンクロニクル:ブラックティアーズ

ドラゴンクロニクル:ブラックティアーズ 序盤プレイレビュー

強制オートセーブでやり直しできない高難易度RPG『ドラゴンクロニクル:ブラックティアーズ』を2時間プレイした時点でのレビュー。アーリーアクセスをリリースしたばかりで、予定では約3ヵ月で正式リリース。既に最終ボスエリアまでプレイ可能で正式リリ...