無料大型アプデ第1弾がきた。装衣の調整なんやら細かいとこはあるけど何といっても追加モンスターからだよな!
タマミツネ
追加モンスター第一弾はタマミツネ!
泡攻撃により新しい状態異常『泡状態』にされ回避アクション時に滑って一瞬硬直したり追加ダメージを受けるようになるみたいだ。

泡に当たったとき大して被弾アクション取らないのに結構痛くてダメージ受けてるから急にピンチになってるのが危ない。あと通常個体は☆5なのに歴戦の個体は☆8だから火力の上昇幅が大きくて通常個体の感覚で体力管理してるとあっさり乙る。
タマミツネ防具はスキルとスロット枠が悪くはないしセットスキル『泡沫の舞』が泡対策効果になってるからタマミツネ周回するなら作っていいかも。モンハンってずっとそうなんだけども対策するためにその対策したいモンスターをまず狩らないといけないってゲームとしては異質だよね。
上位ゾ・シア
下位ストーリーでのみ戦い個体素材を落とさないから改めて戦う意味もなかったゾ・シアの上位個体が現れ素材も落とすようになった。まずミッションで戦えるやつはソロで挑むも大技の対応をすっかり忘れていたから大技2回まともに喰らって2乙……さらに知らない形態になられるも慎重に粘って撃破! 何も覚えてない実質初見だったとはいえ30分もかかってしまったよ。

大技対応は結晶をスリンガーで破壊すればいいってのがわかってからはパーティ周回をはじめた。ゾ・シアは動きが派手で隙はあるから戦ってて楽しい方かも。部位破壊も気持ちいい。
ゾ・シア防具はスキルが『挑戦者』でスロット枠も豊富な優秀防具。これでワールドの頃に定番スキルにしてた弱点特攻5+挑戦者5が簡単にできるようになったわけだが、今作もこれ固定にしとけばいいんだろうか?
ゾ・シア武器各種に共通して付いてる装備スキル『白熾の奔流』は攻撃を当てたとき確率で50固定ダメージ追加するってぱっと見は微妙そうな効果。

極端にダメージが通りにくい部位に固定ダメージ与えられるとか、適正距離外の弾・矢でも追加ダメージは50ダメージ固定とかってのを利用して何か良い使い道あるかな。ちなみに乗り中は15ダメージだった。
大集会場・闘技場
施設は一通り揃ってた。これから使ってみるけどクエストの準備から受注まで使いやすい配置になってるといいね。

闘技場はちょっとやってみただけで記録はランキング圏外。
ランキング報酬は別にいらないけど自分のランキングがどれくらいって知りたいし上位じゃなくてもランキングは付与してほしいな。

無料大型アプデ第1弾 後半はこれから
この後も季節イベントとかありつつ目玉としてはまず4/30に歴戦の個体を超える歴戦王レ・ダウ。
5月には☆8歴戦の個体追加、時期未定で武器調整が待っている。
☆8になるやつは元から☆6~7のやつじゃなくて今回のタマミツネみたいにギャップのあるやつがいいな。☆8イャンクックとかやりたいよ。
コメント