ドラゴンクエストIIIバラモス倒したとこまでの話と性格一覧:ドラゴンクエストIII バラモス倒したとこまでの話ドラクエIII経験はあるけど普通に遊んでもおもしろいから普通のパーティ、普通の難易度『バッチリ冒険』でバラモス討伐まで進めた。世界の脅威であった魔王を打ち倒して訪れた平和に国王も喜んでる。バラモスは原作だと確定2回... 2024.11.18ドラゴンクエストIII
ドラゴンクエストIIIドラゴンクエストIII HD-2D 序盤プレイレビュー&感想 不朽の名作ドラゴンクエストIIIがHD-2Dリメイク版として復活!公式サイト:ドラゴンクエストIII約5時間プレイしてピラミッドまで行った時点でのレビュー&感想を書いてみる。レビュー&感想個人的なドラゴンクエストIIIのプレイ歴はSFC版を... 2024.11.15ドラゴンクエストIII
東京サイコデミック東京サイコデミック クリア後感想(ネタバレあり) ※事件の詳細やシナリオのネタバレに関する内容が含まれるので既クリア推奨【関連記事】この事件は超常現象か科学・物理現象か?:東京サイコデミック レビュー科学捜査パートについて捜査部分について思うところはCase2までプレイしたときのレビュー記... 2024.06.04東京サイコデミック
東京サイコデミックこの事件は超常現象か科学・物理現象か?:東京サイコデミック レビュー 科学捜査で未解決事件の解決に挑むリアル科学捜査シミュレーションゲーム東京サイコデミックをCase2までプレイした時点のレビュー。Steamの他、PS5 / PS4 / Nintendo Switchで発売中。自身はNintendo Swit... 2024.05.31東京サイコデミック
ドラゴンクロニクル:ブラックティアーズLv3エリアは一旦ギブ:ドラゴンクロニクル:ブラックティアーズ Lv3エリアまで解放。英雄たちも丁度Lv3に上がってLv3エリアの攻略が進められると思ったんだけども英雄の能力上昇以上に敵側が強くなってキツイのなんのって……一戦の消耗は激しくなるしゴールまでの距離は長くなってジリ貧だ。英雄のLv以上に施設... 2024.03.25ドラゴンクロニクル:ブラックティアーズ
ドラゴンクロニクル:ブラックティアーズLv2エリア攻略メモ:ドラゴンクロニクル:ブラックティアーズ Lv2エリアの遠征クリアまでの攻略メモ。※アーリーアクセスなので今後変更点はあるかも。バージョン表記がないので2024年3月24日時点。英雄と編成Lv2エリアのクリアまでに仲間にできるのは9人。初期+雇用で8人。ルアナフラはランダム発生の護... 2024.03.24ドラゴンクロニクル:ブラックティアーズ
ドラゴンクロニクル:ブラックティアーズドラゴンクロニクル:ブラックティアーズ 序盤プレイレビュー 強制オートセーブでやり直しできない高難易度RPG『ドラゴンクロニクル:ブラックティアーズ』を2時間プレイした時点でのレビュー。アーリーアクセスをリリースしたばかりで、予定では約3ヵ月で正式リリース。既に最終ボスエリアまでプレイ可能で正式リリ... 2024.03.22ドラゴンクロニクル:ブラックティアーズ
DJMAX RESPECT Vゲーム雑談:風来のシレン6の裏でやっていたDJMAXとニンダイの話 待望のシリーズ最新作だったから丸4週間も風来のシレン6三昧でブログ記事もそればかりになっていたけど他のゲームもやっていた話。DJMAX RESPECT V先月ウィンターセールに買っていたDJMAX RESPECT Vは継続プレイ中。2月頭に... 2024.02.22DJMAX RESPECT V