プレイ中に意識してやってること、上手いと思ったプレイをメモって残しておこう。
基礎的なことからテクニカルなことまで走り書きしておいて後でまとめるかも。
後出し有利
コアを先に攻撃して即打ち返されると次の攻撃が間に合わずにコアは突破される。
普通は先手必勝で先に攻撃した方が有利になるものだけど、このゲームについては後出し有利になって読み合いが発生するのがおもしろいね。
アビリティで押し込み
後出しの応用で、敵がコアを撃つ瞬間に遠距離アビリティでコアを押し込んでやる。
クリアの基本は壁際
クリア(自陣ゴールからコアを遠ざける)の基本は壁際。
味方にパスを出せるコースがないときは壁際を沿うようにコアを打ち返してやる。壁際はK.O.されるリスクがあって普通は行きたがらないのでコアを通しやすい。
敵が壁際のコアを拾いにいったときを狙ってアビリティで押してやればK.O.が狙える。K.O.にならなくてもコアを即打ち返して前線にコアを運べる。
クリアは敵がいない方向へ
クリアの基本は壁際と上に書いたけど、センターにいるときはムリだし味方がいるならそっちにパスを出そう。理想的なことを言えば『敵がいなくて味方がいる方向』がいい、なんなら『味方がいなくても敵がいない』ならゴール前からコアを離せるのだからそれでもいい。
敵のブリンクを警戒するなら、下側の壁に当てて反射させながら味方へパスを出してやるとリスクが減らせる。
パス読み
敵がいない方向にパスしたいのは当たり前だから、それを読んで遠距離攻撃やサブアビリティを使ってパスされたコアをカットする。
ゴール前の斜め壁を利用する
自軍ゴール前に敵がいてコアをクリアしたいとき、ゴール両面にある斜め壁を反射させて前にコアを打ち出そう。
これも読み合い。敵からしたらわかっていてもゴール前正面から離れて壁をマークするのは勇気がいるから通しやすい。
設置物は隙間を作らない
主にドゥブの丸太や豆腐、ジュノのスライムなどの設置物の話。
壁際はコアを通しやすいルートであるから設置物は壁との隙間を作らない方がいい。
仮にセンター側の小さい隙間を通されても逆サイドへのパスは通しやすい。壁際の隙間を通されると逆サイドへのパスコースが絞られる。
もっと散らばれ!
ゴール前に味方が固まっていると『クリアは敵がいない方向へ』で書いたようなパスが出せない。どこへコアをクリアしても敵がいるのだから一生攻められ続けるだけだ。
フォワードも自軍ゴール前にコアがあったら拾いに行きたくなるが、味方が何人ゴール前にいようとゴール前の防衛力はほぼ変わらないからそこはキーパーに任そう。クリアしたコアを拾ってくれる味方がいないなら意味がないし、それぞれのコアを打ち出す方向が一致しないから思わぬ方向にコアが飛んで混乱する。
こういう場面で味方のフォワードはどうするべきか?
・パスが出せる隙間へ移動してキーパーからパスをもらう
・敵が1人いる方向へ行って1vs1の状態からパスをもらって突破する
・敵にアビリティで攻撃して妨害する
・キーパーがいる方向の逆サイドを守りパスが来たら壁際クリアする
コメント