ストリートファイター6初ダイヤモンド到達!:ストリートファイター6 間もなく終えるシーズンyear1を前に、Mリュウにて初ダイヤモンド到達!トレモとオフラインマッチ、ワールドツアーのプレイ時間比率が高すぎてランクマッチをそこまでプレイしていなかったってのはあるけど、同タイトルの格ゲーをちゃんと遊び続けたのは... 2024.05.15ストリートファイター6
Hadesヘルモード5回クリアして攻略のコツは掴めてきたか:Hades 前>>行き詰まってきたからビルドを意識しはじめた頃苦戦していた初見ヘルモードだけど1回クリアしてからはコツを掴んで武器を変えつつ5回クリアまで達成。功徳や冥夜の鏡の選択は武器とビルドの方向性によって変わってくるけど大体こういうの欲しいっての... 2024.05.14Hades
Hades行き詰まってきたからビルドを意識しはじめた頃:Hades 前>>気の迷いでヘルモードにしたせいでエリア3エリュシオンに挑戦しはじめてからこれまで雑に選択していたビルド構成をしっかり練る必要性を感じてきたので武器は感触の良かった弓に固定して色々とビルドを試してみた。いくつかやって感触の良かったのは、... 2024.05.12Hades
Hades気の迷いでヘルモードにしたせいで:Hades 前>>続編出てきたことだしHadesをやろうエリア1タルタロスはサクッと突破できたけどエリア2アスポデロスまで来るとHP回復が足りなくなって苦戦している。気の迷いで初プレイなのにヘルモードにしたものだから懲罰の盟約(難易度調整システム)が強... 2024.05.10Hades
Hades続編出てきたことだしHadesをやろう 2020年リリースの高評価インディーゲーム『Hades』の続編がいきなり登場。まだアーリーアクセスながら前作評価の高いハードルをものともせずSteamレビューですぐに圧倒的に好評を得ている。続編が変わらず評価され続けるって難しいものだからよ... 2024.05.08Hades
風来のシレン土塊の杖の効果と使い道:風来のシレン6攻略メモ 効果振っても魔法弾は出ず、目の前に土塊の壁ができる。土塊の壁は攻撃することで壊すことができる。・目の前にモンスターなど生物がいる場合、土塊の壁はできず2ダメージを与える。他に2ダメージを与える杖はないためこれでも識別確定できる。・モンスター... 2024.05.06風来のシレン
Sweet Transit町と路線を一新して動作不具合とはおさらば・・・?:Sweet Transit #06 前>>もっとこうしておけばよかった的な攻略メモ:Sweet Transit #05町の作りや路線を一新することにして「もっとこうしておけば......」を前回振り返ったので物資を保管している倉庫はそのままに線路や生産施設は思い切ってぶっ壊し... 2024.05.04Sweet Transit
ストリートファイター6シーズンYear1 アシストコンボレシピ保管所:ストリートファイター6 シーズンYear2からアシストコンボのレシピに調整が入ると期待して、変更後に比較してみたいからYear1現在のアシストコンボのレシピを残しておいた。ルーク・弱アシストコンボ屈弱K → 屈弱P → ODフラッシュナックル → バルカンブラスト... 2024.05.03ストリートファイター6