ゲームについて思うこと2024年期待の国内ゲームタイトル5選 新年明けましたおめでとうございます。今年もゲーム三昧の年にしたいと思うのでさっそく2024年に発売を予定している期待タイトルの5作品を挙げてみる。なお、海外タイトルやインディーゲームは情報収集が間に合っていないので今日のところは除外する。ま... 2024.01.01ゲームについて思うこと
ゼルダの伝説ティアーズ オブ ザ キングダム2023年のゲーム収めは最高のゲームで:ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム クリア後感想 今年5月に発売した当初はメインストーリーに一切触れずぶらぶら探索ばかりだけ遊んで手が離れてしまっていたティアーズ オブ ザ キングダム(以下TotK)。ふと今年やり残していたゲームを消化しようと年末駆け込みでクリアした。率直でシンプルな感想... 2023.12.31ゼルダの伝説ティアーズ オブ ザ キングダム
ドラクエモンスターズ3Sクラス闘技場デスピサロ単独チャレンジ:ドラクエモンスターズ3 プレイ日記#13 前>>クリア後もスライム:ドラクエモンスターズ3 プレイ日記#12ドラクエモンスターズ余生スライム系統縛りから解放されて他系統の育成をはじめたり、モンスター図鑑を埋めるクリア後のやり込みを楽しむドラクエモンスターズ余生を過ごしている。発売前... 2023.12.29ドラクエモンスターズ3
ドラクエモンスターズ3更新データv1.0.3タマゴ検証メモ:ドラクエモンスターズ3 2023年12月27日に更新データ(v1.0.3)が配信された。やはり注目はタマゴ関連。クリア後のやり込み要素として全モンスターのコンプリートや高ランクモンスターの配合・育成があるものの、タマゴ限定モンスターがいるのにそのタマゴ探しが苦行と... 2023.12.27ドラクエモンスターズ3
ゲームについて思うこと2023年やり損ねたゲームたち 今年発売したゲームの中でプレイするつもりでチェックしていたものの他のゲームと時期が被ったとか諸々あってやり損ねたゲームを思い返して来年やるかどうか決めることにしよう。サイバーパンク2077 仮初めの自由(DLC)これは来年中に絶対やる!プレ... 2023.12.26ゲームについて思うこと
単発/短編/体験版Bloodstained: Curse of the Moon 2について10のこと 8bit風レトロスタイルの2D横スクロールアクションBloodstained: Curse of the Moon 2をメインエピソード全編クリアしたので感想を含む10項目のレビュー。シリーズは初代Bloodstained: Curse o... 2023.12.24単発/短編/体験版
ゲームについて思うこと2023年に遊んだゲームを振り返ろう 昨年に続き各プラットフォームで2023年遊んだゲームの様々なプレイデータが公開中なのでそれらを見ながら今年遊んだゲームタイトルをざっくり振り返ってみよう。2022年版の記事:各プラットフォームの今年遊んだプレイデータを振り返ってみようSte... 2023.12.20ゲームについて思うこと
ドラクエモンスターズ3クリア後もスライム:ドラクエモンスターズ3 プレイ日記#12 前>>ゆるゆるスライム系統縛りクリア:ドラクエモンスターズ3 プレイ日記#11クリア後要素終わり!※クリア後要素のネタバレあります前回ストーリーをクリアしてスライム系統縛りは解除したんだけども、スライム系統しか育ててないのでそのままクリア後... 2023.12.19ドラクエモンスターズ3