風来のシレンに登場する最弱モンスターでありマスコットキャラクターともいえるマムル。
最弱モンスターとはいえ1F階層で出会うためシレンもLv1装備なしという状態で油断していたらやられるし、Lv3からは特性を得て対策必須のモンスターとなるのでしっかり対処法を知っておこう。
マムル種について
風来のシレンシリーズの最弱モンスター。
Lv2のあなぐらマムルになっても大して強くはならないが、Lv3の洞窟マムルから通常攻撃ではほとんどダメージを与えられない特性を得る代わりに最大HPが極端に減り、倒すと経験値を多く得られるようになる。
この特徴はまさにドラゴンクエストシリーズのスライムとメタルスライムの関係にあり、風来のシレンの前身ともいえるトルネコの大冒険を引き継いだものと思われる。
Lv1マムルとLv2あなぐらマムルはあらゆるダンジョンの低層に出現し、Lv3洞窟マムルとLv4ギタンマムルは広い範囲の階層でレア出現する。
マムル対策
Lv1マムル
Lv1シレン武器盾なしでの強さ
・マムルのHP8
・通常攻撃で与えられるダメージは7~8で、倒すまで1~2回攻撃が必要
・受けるダメージは3~4
・Lv2シレンからはワンパン確定
Lv1シレンでは油断ならない強さを持つがLv2からはワンパン確定なので一気に脅威度は下がる。
倒して得られる経験値は2で、Lv1シレンのレベルアップに必要な経験値は10なのでマムルだけなら5匹も倒す必要があるため、早めに他のモンスターを倒してLv2になってしまいたい。
Lv2あなぐらマムル
Lv1シレン武器盾なしでの強さ
・あなぐらマムルのHP11
・通常攻撃で与えられるダメージは5~6で、倒すまで2~3回攻撃が必要
・受けるダメージは5~6
・Lv2シレンから与えられるダメージは7~8で、倒すまで2回確定
Lv1装備なしで戦うときは後退してHPを回復しながら戦う必要がある。Lv2になれば武器なしでも2回確定撃破になるので早めにLv2にはなっておきたい。
他のモンスターと一緒に挟まれると危険なので単体と遭遇したらさっさと倒しにいく方が安全。
倒して得られる経験値は5で、Lv1シレンがレベルアップするには2匹倒せばいい。
Lv3洞窟マムル
とぐろ島の神髄では最速6Fから出現。以降は広範囲の階層でレア湧きする。
通常攻撃ではほとんどダメージを与えられない特性を持ち、道具の揃っていない低層で対面したとき詰む恐れもあるため、状況に応じた対策が必須となる。
洞窟マムルの強さ
・洞窟マムルのHP5
・通常攻撃で与えられるダメージは1になる
・防具無しで受けるダメージは100前後
倒して得られる経験値は2000になり、対策手段さえあれば一気にレベルアップして序盤を楽にしてくれる。低層で幸せの杖などレベルアップ手段を手に入れたら、マムルやあなぐらマムルを洞窟マムルにして経験値を稼ぐのは定番手法。
ギタンマムルの経験値は3333なので、ギタンマムルを一匹作るより洞窟マムルを二匹作った方が経験値効率は良い。
対策については後述。
Lv4ギタンマムル
とぐろ島の神髄では直接湧かないが、広範囲で洞窟マムルとタベラレルーは同階層に出現するためギタンマムルにレベルアップしている可能性がある。
ギタンマムルの強さ
・ギタンマムルのHP20
・通常攻撃で与えられるダメージは1
・防具無しで受けるダメージは100前後
・倍速2回攻撃
洞窟マムルと攻撃力は変わらないがHPが20になり一撃で倒す手段が減っている。そして驚異の倍速2回攻撃である。
倒して得られる経験値は3333で、倒したときに2000ギタンを確定で落とす。
対策については後述。
洞窟マムルとギタンマムルの対処法
対処法によって洞窟マムルとギタンマムルそれぞれ効果の大きさを記しておく。
○:安定対策(当たれば)
△:不安定、限定的
×:対策として弱い、他の対策と併用が必要
・武器-印
手段 | 洞窟 | ギタン | 対策効果 |
三方向攻撃 | × | × | 通路正面を壁などで防いで角越しに一方的に攻撃 |
前後攻撃 | × | × | 通路正面を壁などで防いで角越しに一方的に攻撃 |
左右攻撃 | × | × | 通路正面を壁などで防いで角越しに一方的に攻撃 |
炎飛ばし | △ | △ | HP満タンで距離が離れているなら確実に対策可 |
突き飛ばし | △ | × | マムルの背に壁がある状態で吹き飛ばし壁にぶつける(5ダメージ) |
状態異常印 | × | × | 発動したら逃げる |
感電 | △ | △ | 発動すればワンパン |
風魔の盾共鳴 | ○ | × | 与えるダメージ5増える効果で洞窟マムルはワンパン |
螺旋風魔の盾共鳴 | ○ | × | 与えるダメージ10増える効果で洞窟マムルはワンパン ただ、持ち込み不可ダンジョンでは入手できない |
・盾-印
手段 | 洞窟 | ギタン | 対策効果 |
カウンター | △ | △ | 攻撃を受ける必要はあるが耐えられるなら安定して倒せる |
影縫い返し | × | × | 発動したら逃げる |
ゾワゾワ返し | × | × | 15ターン効果なので洞窟マムルなら殴り倒せる |
まどわし返し | × | × | 発動したらターン経過で治らないので倒しても放置でも可 |
おにぎり返し | × | × | 発動したなら倒せる |
・腕輪
手段 | 洞窟 | ギタン | 対策効果 |
ヘタ投げの腕輪 | × | × | 罠があって誘導できるなら対応可 |
連射の腕輪 | △ | △ | 石で倒せる確率を上昇 遠距離から矢で倒すことも可 |
高跳びの腕輪 | × | × | 運次第ではあるが高飛び発動率は高いので逃げきる |
爆発の腕輪 | × | × | 隣接状態で逃げながら爆発に巻き込む 倍速の洞窟マムルは無理 |
気配察知の腕輪 透視の腕輪 | △ | △ | 位置さえわかれば逃げるのも倒すのもどうとでもなる |
水グモの腕輪 浮遊の腕輪 | △ | △ | 水上、空中へ逃げる |
壁抜けの腕輪 | ○ | ○ | 一方的に攻撃するなり逃げるなり |
・投てき
手段 | 洞窟 | ギタン | 対策効果 |
石 | ○ | △ | 12ダメージで洞窟マムルはワンパン |
デブータの石 | ○ | ○ | 20ダメージでギタンマムルもワンパン |
各種矢 | △ | × | 洞窟マムルなら遠距離から1ダメージずつで倒し切ることは可。 |
毒矢 | △ | × | 攻撃力ダウンで受けるダメージが50前後(防具なし)になるので高修正値の防具があるなら洞窟マムルは殴り合える。 |
何も効果のない道具 | △ | × | 投げ当てて何も効果のない消費道具(食料、草、巻物、杖、お香、壺)は2ダメージ |
・草
手段 | 洞窟 | ギタン | 対策効果 |
ドラゴン草 | ○ | ○ | 確定ダメージで倒せる |
高飛び草 | × | × | 自分で飲むか投げ当てて飛ばすか |
毒草 | ○ | × | 投げ当てると5ダメージなので洞窟マムルはワンパン ギタンマムルは1回鈍足を付与しても効果は小さい |
混乱草 | × | × | 20ターン効果中に逃げる。洞窟マムルは倒せるかもしれないが殴られるリスクは高い |
睡眠草 | △ | × | 6ターン効果中に洞窟マムルは倒せないこともない |
目つぶし草 | ○ | ○ | モンスターの目つぶしはターン経過で治らない |
無敵草 | ○ | × | 20ターン効果中に洞窟マムルは倒せる ギタンマムルは効果中に他の手段でなんとかする |
くねくね草 | ○ | × | 洞窟マムルはあなぐらマムルになる ギタンマムルは洞窟マムルになるので他の手段で対策 |
不幸の種 | ○ | ○ | どちらもLv1マムルになる |
超不幸の種 | ○ | ○ | どちらもLv1マムルになる |
・巻物
手段 | 洞窟 | ギタン | 対策効果 |
混乱の巻物 | × | × | 逃げる |
バクスイの巻物 | ○ | × | 12ターン効果中に洞窟マムルは倒せる 複数のモンスターを巻き込むと起きてしまうリスクがあるから隣接状態の通路で読む手もある |
ゾワゾワの巻物 | ○ | × | 15ターン効果中に洞窟マムルは倒せる |
真空斬りの巻物 | ○ | ○ | 通常通りダメージを与えられる |
全滅の巻物 | ○ | ○ | 経験値とギタンは得られない |
困ったときの巻物 | △ | △ | 複数のモンスターに囲まれる条件を満たして読めばかなしばり |
ねだやしの巻物 | ○ | ○ | どうしても対策がないなら |
聖域の巻物 | ○ | ○ | 聖域の影響を受けない特技を持つモンスターがいないことだけ注意 |
・杖
手段 | 洞窟 | ギタン | 対策効果 |
かなしばりの杖 | ○ | ○ | 山伏など解除するモンスターがいないなら |
封印の杖 | ○ | △ | 特性がなくなるので倒しやすくはなる ※封印の効果は後述 |
身代わりの杖 | ○ | ○ | 身代わり状態は受けるダメージが5に固定されるのでどちらも倒せるが他のモンスターがレベルアップするリスクはある |
痛み分けの杖 | △ | △ | 攻撃を耐えられるなら確実に倒せる |
一時しのぎの杖 | △ | △ | 階段上からどかす手段は必要 |
吹き飛ばしの杖 | ○ | × | 吹き飛ばして壁にぶつけて5ダメージ |
ガイコツまどうの杖 | △ | × | 発動する効果次第 |
感電の杖 | ○ | ○ | 25ダメージで安定撃破 |
トンネルの杖 | ○ | ○ | 魔法弾を当てると10ダメージ固定 |
土塊の杖 | × | × | 壁を作って逃げる 目の前のモンスターに向かって振ると2ダメージ |
鈍足の杖 | ○ | × | 洞窟マムルは後退しながら倒せる ギタンマムルは複数回鈍足を当てないと効果が小さい |
不幸の杖 | ○ | ○ | レベルを下げてあなぐらマムルにする |
桃まんの杖 | ○ | ○ | 一撃必殺 |
・お香
手段 | 洞窟 | ギタン | 対策効果 |
攻めのお香 | × | × | 他のダメージを与える手段の効果が大きくなる(※1) 受けるダメージも増えるので被弾は避けること |
守りのお香 | × | × | ダメージ半分になっても1ダメージは変わらない |
視界不良のお香 | × | × | 逃げる 倍速のギタンマムルと隣接したら普通に歩いては逃げられない |
※1:何も効果のない道具を投げ当てたときは変わらず2ダメージだった
・壺
手段 | 洞窟 | ギタン | 対策効果 |
底抜けの壺 | ○ | ○ | 落とし穴の罠で逃げる |
やりすごしの壺 | ○ | ○ | 自分で入ってやりすごすか、投げ当ててやりすごし状態にする モンスターのやりすごし状態はターン経過で解除されない |
水鉄砲の壺 | ○ | × | 射程3マスの5ダメージ |
笑いの壺 | ○ | × | 最大8ターンの効果 |
ビックリの壺 | × | × | 一か八か爆発すれば |
・桃まん
モンスターの特技による。効果のほどは省略。
・ギタン
100ギタン以上でギタンマムルもワンパン。
・モンスターの利用
遠距離特技を持つモンスター(オヤジ戦車種、ドラゴン、ガイコツまどう種)と洞窟マムルを挟んで特技を当てさせる。
ただし倒させるとレベルアップするし、倍速のギタンマムル相手では難しい。
封印状態について
洞窟マムルとギタンマムルは封印状態にすると通常攻撃でダメージを与えられるようになるが、洞窟マムルは防御力100、ギタンマムルは防御力999と普通に硬いので有効になる場面は少ない。
【ダメージ参考】
・Lv30武器の強さ14で洞窟マムルに5~6ダメージのワンパン
・Lv50武器の強さ50でギタンマムルに11ダメージの2回確定
ギタンマムルに対する鈍足効果について
ギタンマムルの倍速2回行動は鈍足を付与しても1段階行動が減るだけで2ターンに1回行動する鈍足状態にするには3回鈍足を付与しないといけない。
・行動速度
倍速2回攻撃(2回移動 or 1回移動+攻撃 or 2回攻撃)
倍速1回攻撃(2回移動 or 1回移動+攻撃 or 1回攻撃)
等速(1回移動 or 1回攻撃)
鈍足(2ターンに1回移動 or 1回攻撃)
コメント