単発/短編/体験版高難易度謎解きアドベンチャー:Demian: The Ritual レビュー 海外インディーゲームのDemian: The Ritualをプレイしたのでレビュー。ポイント&クリック形式の謎解きアドベンチャーで、探索から謎解きに必要なアイテムやヒントを手に入れ攻略が進むにつれ物語が進んでいく。ゲーム開始時からストーリー... 2024.04.15単発/短編/体験版
単発/短編/体験版バンダイナムコスタジオ新人研修にて開発された無料ゲーム3本プレイレビュー バンダイナムコスタジオのインディーゲームレーベルGYAAR Studio(ギャースタジオ)開発、日本のインディーゲームパブリッシャーPhoenixx(フィーニックス)を販売元とする無料ゲーム3タイトルがSteamで先日配信されたので一気プレ... 2024.03.27単発/短編/体験版
ドラゴンクロニクル:ブラックティアーズドラゴンクロニクル:ブラックティアーズ 序盤プレイレビュー 強制オートセーブでやり直しできない高難易度RPG『ドラゴンクロニクル:ブラックティアーズ』を2時間プレイした時点でのレビュー。アーリーアクセスをリリースしたばかりで、予定では約3ヵ月で正式リリース。既に最終ボスエリアまでプレイ可能で正式リリ... 2024.03.22ドラゴンクロニクル:ブラックティアーズ
黒森町奇譚-Tales of the Black Forest-黒森町奇譚-Tales of the Black Forest-:レビュー 中華圏の『拾英工作室』が開発した海外インディーズゲームながら1990年代の日本を舞台にしたRPGツクール製のアドベンチャーゲーム黒森町奇譚(英名:Tales of the Black Forest)をプレイしたので『ネタバレなしレビュー』と... 2024.03.19黒森町奇譚-Tales of the Black Forest-
単発/短編/体験版ゲームボーイアドバンス風なデッキ構築+戦略RPG:Dream Tactics Demo版レビュー ゲームボーイアドバンス風な見た目に惹かれた海外インディーズゲーム『Dream Tactics』デモ版をプレイしたみたのでレビュー。レビュー夢の世界ドリームワールドの崩壊を救うため、主人公のネルたちがモフモフのピロウ軍団と戦う物語。ゲームとし... 2024.03.11単発/短編/体験版
Fit Boxing feat. 初音ミクFit Boxing feat. 初音ミク:1日目レビュー Fit Boxingシリーズの初音ミクとのコラボ作品が出てはじめてみたのでレビュー。Fit Boxingシリーズは初めてで、体を動かす類似系だとリングフィットアドベンチャーは累計30日くらい、ビートセイバーは累計100時間以上はプレイしてる... 2024.03.07Fit Boxing feat. 初音ミク
アクアリウムは踊らないアクアリウムは踊らない:レビュー&クリア後感想 RPGツクール製の無料ホラーアドベンチャー"アクアリウムは踊らない"をプレイしたのでレビューとクリア後感想を書いてみる。前半はネタバレなしのレビュー、後半は注記後にネタバレありのクリア後感想。レビュー:ネタバレなしゲームメディアとSNSで見... 2024.03.04アクアリウムは踊らない
風来のシレン風来のシレン6ストーリーダンジョンクリア後レビュー ストーリーダンジョンクリア後の雑感さっそくストーリーダンジョンを終えて、クリア後ダンジョンを10個ほど解放だけしてきた現時点の感想を書いていこう。シリーズファン待望の約14年振りの完全新作となった風来のシレン6。前作5plusまでにいろいろ... 2024.01.25風来のシレン