水中や浮島の道具を回収する方法:風来のシレン6攻略メモ

水中に落とした道具や水路に囲まれた道具を回収するために必要な道具やテクニックまとめ。

水中に落ちた道具を回収する方法

マルジロウの特技で転ばされて道具を落としたり、いたずら小僧の特技で道具を投げ捨てられたりして水中に道具が落ちてしまったときの回収方法あれこれ。

水中に落ちた道具

・水グモの腕輪
・浮遊の腕輪

水上を移動できるようになる2種類の腕輪どちらでも回収できる。
水グモで水中に入るときは持ち物に食料(おにぎり、桃まん)があると腐り、巻物はぬれてそのフロアでは読めなくなってしまうから壺に入れておくか、床に置いてから入ろう。

・水がれの巻物
フロア内の水がすべて干上がり地上になるので回収できる。

・道具寄せの巻物
フロア内に落ちている道具を周囲に引き寄せて回収できる。
道具寄せはシレンを中心とした5×5の最大25個まで道具を引き寄せる効果なので、宝物庫(ギタンがたくさん落ちている隠し部屋)があったり壁の中に道具がたくさん埋まっているフロアだと全て回収できない場合があるので注意。

・土塊の杖
水上に土塊の壁を作ってから壁を壊すと床ができるので水中にあった道具を回収できる。

土塊回収

・トドの壺
押して飛び出すぬすっトドは水中の道具も回収できる。

・桃まん
水上を移動できるモンスター(水棲、浮遊、水遁忍者)に変身することで回収できる。
※水棲(ひまガッパ種、よせカエル種、オトト兵種、ぬすっトド種、ミドロ種、ばくだんウニ種、タコぎん種)、浮遊(死の使い種、パコレプキン種、ヒーポフ種、タベラレルー種、カラス天狗種)。

・ぬすっトド、ひまガッパに拾ってもらう
ぬすっトドを誘導して拾わせたら倒して回収。
ひまガッパ種で回収するときLv2のいやすぎガッパからは投げ当てられたらロストしてしまうので身かわしか盾印:投げものよけがほしい。それか不幸の杖でLv1ひまガッパにレベルダウンすれば当たらなくなる。

ぬすっトド回収

浮島の道具を回収する方法

道具3個が水路に囲まれている通称:浮島の道具を回収する方法あれこれ。
※上記の水中に落ちた道具を回収する方法と重複するところあり。

浮島

・水グモの腕輪
・浮遊の腕輪

水上を移動できるようになる2種類の腕輪どちらでも浮島へ移動して回収できる。
水グモで水中に入るときは持ち物に食料(おにぎり、桃まん)があると腐り、巻物はぬれてそのフロアでは読めなくなってしまうから壺に入れておくか、床に置いてから入ろう。

・水がれの巻物
フロア内の水がすべて干上がり地上になるので回収できる。

・道具寄せの巻物
フロア内に落ちている道具を周囲に引き寄せて回収できる。
道具寄せはシレンを中心とした5×5の最大25個まで道具を引き寄せる効果なので、宝物庫(ギタンがたくさん落ちている隠し部屋)があったり壁の中に道具がたくさん埋まっているフロアだと全て回収できない場合があるので注意。

・土塊の杖
水路に土塊の壁を作ってから壁を壊すと床が出来上がり浮島への道を作ることで回収できる。

・トドの壺
押して飛び出すぬすっトドで回収できるが、壺に入らない壺やお香は回収できない。

・桃まん
水上を移動できるモンスター(水棲、浮遊、水遁忍者)に変身することで浮島に移動して回収できる。
※水棲(ひまガッパ種、よせカエル種、オトト兵種、ぬすっトド種、ミドロ種、ばくだんウニ種、タコぎん種)、浮遊(死の使い種、パコレプキン種、ヒーポフ種、タベラレルー種、カラス天狗種)。

・ぬすっトド、ひまガッパに拾ってもらう
ぬすっトドを誘導して拾わせたら倒して回収。
ひまガッパ種で回収するときLv2のいやすぎガッパからは投げ当てられたらロストしてしまうので身かわしか盾印:投げものよけがほしい。それか不幸の杖でLv1ひまガッパにレベルダウンすれば当たらなくなる。

・よせカエルに引き寄せてもらう
水棲生物のよせカエルを浮島に誘導したあと、直線上に立って特技の引き寄せで浮島まで引き寄せてもらう。

・タイガーウッホに投げてもらう
特技で浮島にいるモンスターか、バネの罠が不発になることを祈って投げてもらう。

・移動系の杖
浮島の中にモンスターを誘導してから場所がえの杖、飛びつきの杖で浮島に移動できる。

浮島モンスター誘導

-浮島の中にモンスターを誘導する方法
①水上を移動できる水棲、浮遊、水遁忍者は水路を迂回せずに真っすぐ向かってくるので、水路の対面に来るよう待ち構えて浮島に誘導する。これらのモンスターを浮島のある部屋で混乱、身代わり、目つぶし状態にするなどして浮島に移動するのを待つ方法もあり。
②吹き飛ばしの杖でモンスターを浮島に飛ばす。吹き飛ばしは10マス移動するので浮島の直線上に10マス分の通路がないなら、ドスコイ状態やトンネルの杖で壁堀りをするといい。

-浮島内の注意点
移動系の杖などで浮島に移動したあと、浮島内でドスコイ状態(不動)になってしまうと浮島内のバネの罠や移動系の杖で出られなくなってドスコイ解除されるまで待つことになる。
ちなみに、浮島のバネの罠はドスコイで踏んでも壊れないし罠消しの巻物でも消えないので大丈夫。もののけ道場の水部屋の浮島にあるバネの罠は普通に壊れる。

・丸太の罠
浮島の直線上10マス先に丸太の罠があったなら丸太の罠に飛ばされることで浮島に移動できる。
丸太は乗った方向の時計回り90度方向から飛んでくる(例:上から踏んだら右から来る)ので狙える。

丸太の罠

この飛んでくる法則は木の矢・毒の矢が飛んでくる方向も同様。

・ワープ
高飛び草、バネの罠によるワープで浮島に飛ぶことを祈る

【まとめ記事】風来のシレン6攻略メモ・検証記事のまとめ

コメント