ストリートファイター6初ダイヤモンド到達!:ストリートファイター6 間もなく終えるシーズンyear1を前に、Mリュウにて初ダイヤモンド到達!トレモとオフラインマッチ、ワールドツアーのプレイ時間比率が高すぎてランクマッチをそこまでプレイしていなかったってのはあるけど、同タイトルの格ゲーをちゃんと遊び続けたのは... 2024.05.15ストリートファイター6
ストリートファイター6シーズンYear1 アシストコンボレシピ保管所:ストリートファイター6 シーズンYear2からアシストコンボのレシピに調整が入ると期待して、変更後に比較してみたいからYear1現在のアシストコンボのレシピを残しておいた。ルーク・弱アシストコンボ屈弱K → 屈弱P → ODフラッシュナックル → バルカンブラスト... 2024.05.03ストリートファイター6
ストリートファイター6モダン調整案の妄想:ストリートファイター6 間もなくやってくるはずのyear2に向けた大型バトル調整。そのタイミングでモダン専用の調整も何かしらあると思っているから今のうちに要望や改善案という名の妄想を垂れ流しておきたい。アシストボタン攻撃のパターン追加現状はアシストボタンを押してい... 2024.04.09ストリートファイター6
ストリートファイター6バランスをならすってなんだ:ストリートファイター6 ストリートファイター6の一年目競技シーズンを締めくくる10日間かけて開催されたカプコンカップ。日本人プレイヤーの応援をしつつ、世界中のプレイヤーたちが繰り広げるレベルの高いプレイに魅了されながら隣のモニターでトレーニングモードに籠ってアーカ... 2024.02.27ストリートファイター6
ストリートファイター6今年はダイヤに:ストリートファイター6 せっかくストリートファイター6は長く続けられているし、抱負というほどのことでもないけど今年はダイヤを目指すことにする!ずっとトレモとNPC戦に籠って格ゲー筋肉を鍛えていたがそろそろランクマッチへ潜っていきたいと思う。これまでランクマッチはや... 2024.01.02ストリートファイター6
ストリートファイター6自分でプレイすることで増した見る楽しさ:ストリートファイター6 ストリートファイター6の世界に足を踏み入れて早2ヶ月。モダン操作のおかげはもちろん、ストリートファイター6が未だに盛り上がっていることもあって、毎日プレイしているわけではないけど2ヶ月も一つの格ゲータイトルを続けられていることに我ながら不思... 2023.08.06ストリートファイター6
ストリートファイター6【モダン】リュウ操作メモ:ストリートファイター6 (2024/05/26追記)シーズンyear1の頃のメモです。year2で性能が変わっている技があります。リュウ(モダン)立ち回りメモ。【前提】・注記がなければ必殺技はモダンのワンボタン発動・個人的に難易度が高く成功率の低いコンボは妥協する... 2023.07.15ストリートファイター6
ストリートファイター6モダン操作する上で知っておきたいアシストコンボの仕様:ストリートファイター6 モダンを使っていても意外と知らないアシストコンボの仕様について。【関連記事】モダンのアシストコンボ性能比較と使い勝手メモ※year3までの調整を含めた更新版→ モダン操作する上で知っておきたい仕様アシストコンボ中はモダン必殺技のダメージ補正... 2023.07.10ストリートファイター6