ゲーム(さ行)

ストリートファイター6

モダン調整案の妄想:ストリートファイター6

間もなくやってくるはずのyear2に向けた大型バトル調整。そのタイミングでモダン専用の調整も何かしらあると思っているから今のうちに要望や改善案という名の妄想を垂れ流しておきたい。アシストボタン攻撃のパターン追加現状はアシストボタンを押してい...
ストリートファイター6

バランスをならすってなんだ:ストリートファイター6

ストリートファイター6の一年目競技シーズンを締めくくる10日間かけて開催されたカプコンカップ。日本人プレイヤーの応援をしつつ、世界中のプレイヤーたちが繰り広げるレベルの高いプレイに魅了されながら隣のモニターでトレーニングモードに籠ってアーカ...
十三機兵防衛圏

十三機兵防衛圏プレイメモ進捗61%

前>>十三機兵防衛圏プレイメモ進捗31%※以下、十三機兵防衛圏についてのネタバレが含まれます。進捗率31%時点での考えを書き残しておいたからこの辺りでもう一度刻んでおきたいなと思ったんだけども、前回の頃より情報は出揃って謎だった部分で明らか...
十三機兵防衛圏

十三機兵防衛圏プレイメモ進捗31%

崩壊編と追想編の進捗それぞれ31%まで進んだ。13人の主人公たちのばらばらな視点とばらばらな時系列で散りばめられる謎と伏線が徐々に明らかになっていく展開は本当にわくわくさせてくれる。最終的にすべての物語を読んで結末に向かうのだろうけど、どの...
十三機兵防衛圏

まだ何もわかってない十三機兵防衛圏:序盤プレイ感想

かねてよりプレイしたいと思っていた十三機兵防衛圏にやっと手が出せた。2時間程度のプロローグを終えてパート選択ができるようになった時点の感想を書いていきたい。事前情報として知っていたのは『ストーリーがすごい』という噂と『ロボ』。あとは開発がヴ...
ストリートファイター6

今年はダイヤに:ストリートファイター6

せっかくストリートファイター6は長く続けられているし、抱負というほどのことでもないけど今年はダイヤを目指すことにする!ずっとトレモとNPC戦に籠って格ゲー筋肉を鍛えていたがそろそろランクマッチへ潜っていきたいと思う。これまでランクマッチはや...
ゼルダの伝説ティアーズ オブ ザ キングダム

2023年のゲーム収めは最高のゲームで:ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム クリア後感想

今年5月に発売した当初はメインストーリーに一切触れずぶらぶら探索ばかりだけ遊んで手が離れてしまっていたティアーズ オブ ザ キングダム(以下TotK)。ふと今年やり残していたゲームを消化しようと年末駆け込みでクリアした。率直でシンプルな感想...
STARFIELD

惑星調査のやり方:Starfield攻略メモ

Starfieldには1000以上の惑星が用意されており、惑星を訪れ調査する要素がある。ただ、ストーリーに影響しないこともあってか誰も説明してくれないのでそのやり方を書き残しておこう。惑星調査のやり方・スキャンまず惑星に近づいたとき船から惑...